こんにちは🌸ナユタス鹿児島中央校です!
鹿児島でボイトレを始めたい方の中には、
「自分の声に自信がない…😢」「歌っても上手く聞こえない…」
そんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?
実は、鹿児島中央校でもおすすめしている“声に自信をつける方法”があります✨
それが――**「音日記(おとにっき)」**です📖🎶
💡 音日記ってなに?
音日記とは、自分の声を録音して日々の変化を記録するボイトレ習慣のこと✨
文字で日記を書くように、
「今日の声の調子」「歌ってみた感想」「できたこと・課題」などを音声で残していく練習法です🎤
鹿児島中央校のボイトレレッスンでも、講師が「録音して聴き返すこと」をとても大切にしています!
なぜなら、自分の声を“客観的に聴く”ことが、成長の第一歩だからです👂
🌈 鹿児島中央校講師が教える!音日記の効果✨
🎵 ① 自分の声の変化に気づける
鹿児島中央校の生徒さんからも多い声が、
「録音を聴いたら、前より声が伸びてた!😆」という実感。
最初は気恥ずかしくても、毎日記録することで小さな上達を感じられます。
🎵 ② 苦手ポイントを客観的に分析できる
「思っていたより高音がかすれてる💦」「リズムがズレてるかも…」
そんな発見ができるのも音日記の魅力!
鹿児島中央校のボイトレ講師も、一緒に録音をチェックしながら改善ポイントを指導しています🎧
🎵 ③ 自信がつく!
音日記を続けていくと、
「前より上手くなってる」「声が明るくなった」など、確実な変化が自分でわかるようになります。
鹿児島中央校の生徒さんの中には、音日記を通してオーディション合格を目指す方もいるんですよ✨
📱 音日記のやり方(鹿児島中央校おすすめVer.)
1️⃣ スマホのボイスメモで、1日1回録音🎤
2️⃣ 15〜30秒でもOK!歌・発声・一言コメントを入れましょう🎶
3️⃣ 鹿児島中央校では、週ごとに講師へ共有し、発声チェックを行うことも可能です✨
コツは、完璧を目指さず「今日はここが良かった」「ちょっと疲れてるな」など、素直な声を残すことです😊
🎤 鹿児島中央校で“音日記ボイトレ”を実践中!
ナユタス鹿児島中央校では、音日記を使った自主トレーニングを推奨しています🌟
録音した音声をもとに、講師があなたの声の変化を分析。
発音・音程・リズム感などを丁寧にアドバイスします🎶
また、鹿児島中央駅からすぐのスタジオでは、
プロ仕様のマイクと機材での録音レッスンも体験可能🎧
自分の声を“作品”として残す楽しさも味わえます💖
💪 鹿児島でボイトレを始めるならナユタス鹿児島中央校!
鹿児島中央校では、初心者からプロ志向の方まで、
目的に合わせたマンツーマンレッスンを行っています🎶
「自分の声に自信を持ちたい」
「歌声をもっと魅力的にしたい」
「音日記の作り方を教えてほしい」
そんな方は、ぜひ鹿児島中央校のボイトレ体験へ🌈
🎁 無料体験レッスン受付中!
プロ講師があなたの声を分析し、
“音日記”を取り入れた上達プランを提案します✨
👉 ナユタス鹿児島中央校の無料体験レッスンはこちら
https://nayutas.net/trial/?school_select=kagoshimachuo
鹿児島で、自分の声をもっと好きになる第一歩を踏み出しましょう🎤
ナユタス鹿児島中央校スタッフ一同、心よりお待ちしています😊

