みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
推しが舞台に出る!ついに生で拝める……!
そんな喜びを胸に劇場へ向かう前に、舞台って、ライブや映画とちょっと違うマナーがあるの、
知ってましたか?
大好きな推しに恥をかかせないためにも、そのマナーをここでしっかり押さえておきましょう🫡
開演前のドキドキ…その前にやるべきこと
🔸早めの到着を!
舞台ではなるべく早めに劇場に到着しておきましょう!
開演時間を過ぎてからの入場は、客席を移動する音やスタッフの案内が集中力の妨げとなって
舞台の邪魔になってしまいます。
→目安は30分前には劇場に着いておくと安心です!
お手洗いやロビー展示もゆっくり見られます✨
🔸香水・柔軟剤の香りに注意
「おしゃれして行きたい!」その気持ちは十分にわかります!
でも、劇場って意外と席の幅が狭いんです💦
強い香りは他の人の集中を妨げる原因になりかねません…。
→「自分の香り」より「舞台の空気」を楽しんでください!
🔸写真撮影は作品ごとで違います!
「記念に撮りたい!」という気持ちも大事ですが、基本的に客席内は撮影NG!
→写真はロビー展示や看板!OKされている作品のみにしましょう!
上演中は、まさに「真剣勝負」!
🔸スマホは完全オフ!
マナーモードではバイブ音が結構響きます!
舞台の「間」を台無しにしないように、電源オフが安牌です!
🔸リアクションは心の中で
演者の渾身の演技に、つい声が出そうになることもありますが、
叫ぶ・喋る・拍手をフライングするのはNG!!
感情が動いたら、それはカーテンコールやSNSで発散しよう!
(静かに泣くのはOKです。存分に泣きましょう)
🔸咳やくしゃみはハンカチで防御!
季節柄どうしても…というときも、ハンカチやマスクで音を抑える努力を!
鼻を吸うような音も結構気になるので、なるべく鳴らないように注意しましょう!
終演後も、まだ観劇は続いている!
🔸出待ち・プレゼントにはルールあり
推しに手紙やプレゼントを渡したい気持ち、よくわかります。
でも最近はプレゼントBOXの設置も減少しています…。
ファンレターは劇場に送るか、公式の案内をしっかり確認しましょう📮
また、出待ち行為はほとんどの劇場・公演で禁止です。
演者さんの安全とプライベートを守るのも、ファンの愛です!
観劇マナーは「ルール」じゃなく「思いやり」
マナーって「守らなきゃ」って思うと堅苦しいけど、本質は
「みんなが気持ちよく作品を楽しめるように」っていう思いやりの文化です!
自分も楽しんで、周りも気持ちよくて、そして何より推しが気持ちよく舞台に立てる。
それが一番素敵な観劇スタイルです✨
さいごに
いかがでしたでしょうか?
初めての観劇、ドキドキするけど、舞台の空気って本当に特別です!
ぜひ推しの“生の声”“表情”“呼吸”を、マナーを守ってじっくり味わってくださいね!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪