全日本学生音楽コンクール第1位。過去に同声会賞、日本放送協会賞、かんぽ奨励賞を受賞、甲子園球場、東京ドーム、町田ゼルビアホーム開幕戦等にて国歌独唱。フィンランド大使館にてフィンランド賛歌を独唱。新国立劇場オペラパレスにて東京フィルハーモニー交響楽団と共演。<イオランタ>アルメリク役、<悩める劇場支配人>ジェリンド役、<ジャンニスキッキ>リヌッチョ役、<ドン・ジョヴァンニ>ドン・オッターヴィオ役にてオペラに出演。文化庁芸術祭参加の源氏物語に出演。その他多くのコンサートに出演。
東京芸術大学卒業。2022年3月、新国立劇場オペラ研修所22期修了後、2022年10月に劇団四季研究所を途中退所し、現在フリーの歌手として活動中。
【講師コメント】
高校一年から声楽を始めました僕は、声楽というものを聴いたことがありませんでした。しかし、魅力にのめり込んでからは芸大、そして新国で勉強するくらいオペラが大好きになりました。(なぜ声楽を勉強し始めたかは是非レッスンで!)2019年、コロナが流行り始め、なかなか国外に行く事を考えられなかった僕は、日本語で言葉を伝える舞台に立ちたいと思い、劇団四季研究所に入所いたしました。そこで勉強したことは、短いながらもとても大切な経験となり、新しく自分で表現したい形を見つけ、現在に至ります。
人との出会いというものは自らの持つ音楽を必ず変えます。僕はそれを経験しました。それぞれの場所で人と共有してきた物を、僕も皆さんに共有できるようなレッスンにします!!