講師
音楽ディレクター視点で改善ポイントを見抜く!

湯浅ゆうこ

講師プロフィール

音楽プロデューサー・ディレクターとして
30年以上のキャリア を持つ。

レコードメーカー在籍時には、キッズ向け作品の
音楽ディレクションやプロデュースを担当。

1999年には「NHKおかあさんといっしょ」の
『だんご3兄弟』でダブルミリオン大ヒットを記録。
その後も、はいだしょうこや錦織健などの音楽ディレクションを手掛け、これまでに 1000曲以上の作品 を世に送り出してきた。

フリーランスとして活動を開始後は、
児童合唱団(ひばり児童合唱団)での経験や幼稚園教諭免許を活かし、キッズ向けの音楽制作やイベント企画、作詞・歌唱活動など多岐にわたるプロジェクトに携わる。

2012年より「歌のお姉さん」として
小児病棟や幼稚園、高齢者施設を訪問し、
音楽を通じた心あたたまる交流活動を展開。

2022年からはユニット「ゆーきょん」として
童謡・唱歌の普及活動を行い、全国でライブ公演を実施している。

長年にわたり音楽の現場で培った経験を活かし、
「声で表現する喜び」「歌う楽しさ」を一人ひとりに合わせて丁寧に指導。

初心者から経験者まで、安心して学べるレッスンを提供している。

所属校舎
二子玉川校
担当コース
ボイストレーニングコース プロボーカルコース ボーカルコース キッズ・ジュニアコース
レッスンスタイル
優しく教えます オーディション対策可能 どのレベルにも対応可能 丁寧に教えます ワクワク楽しい実践と探究
出演、経歴等
音楽ディレクションでは、「ワイワイキッズ♪」「ハピクラ」などの子供向け番組で500曲以上の楽曲制作を担当。また、はいだしょうこの「童謡唱歌シリーズ」や錦織健の「アリアをうたう」など、ジャンルを超えた幅広い作品を手掛ける。さらに、「忍たま乱太郎20周年記念アルバム」やトミカ・プラレールのテーマ曲など、多数のプロジェクトに関与してきた。 合唱や子供歌唱のコーディネートにも実績があり、映画「アナログ」やLinked Horizonの「黄昏の楽園」などの楽曲でコーディネートを担当。GReeeeNや氷川きよしといったアーティスト作品にも関わり、幅広いジャンルの音楽制作に貢献している。 歌唱指導の分野では、映画「くちびるに歌を」やCXドラマ「一休さん」、村方乃々佳(ののちゃん)のレコーディング時の指導など、プロフェッショナルを対象にした指導経験を持つ。地域の子ども向けワークショップや主婦・タレントへの個別レッスンも行い、初心者から上級者まで幅広く対応している。 イベント・ライブ制作では、「Dear My Princess」などのライブ制作を手掛け、いっこく堂ツアーや子供向けコンサートの運営に携わる。変声期前の少年たちによるユニット「ソプラノ♪7ボーイズ」の運営など、多彩なプロジェクトを成功に導いている。
好きなアーティスト
Mr.Children・Superfly・エレファントカシマシ・ホフディラン・ディズニー音楽・ミュージカル音楽
趣味
旅行 散歩 食べること 歌うこと🎵

湯浅ゆうこ先生からのメッセージ

音楽ディレクターという仕事柄、どこを修正すればもっと良く聴こえる(歌える)か?をすぐにアドバイスすることができます! 歌うことが苦手なかたも、カラオケでうまく歌いたいというかたも、少しずつ自信がもてるようになります! お1人お1人の個性や声をいかして、『歌うことが楽しい!!』とおもうレッスンを目指しています。 よろしくお願いします♪