【プロフィール】
1989年、大阪、関西芸術アカデミーにてミュージカルを学ぶ。
1990年、名古屋、中村泰士INGスタジオ芸能プロダクションにてアーティスト所属。
1991年、京都、渡辺ステージャズセンターにて渡辺タカシ氏に師事。
研究生としてバレエ、ジャズ、モダン、シアター、コンテンポラリー等を学びながら、ダンス公演、ミュージカル、外部公演に多数出演。
1994年、上京。拠点を東京に移す。
歌、ダンスを活かして東京、大阪、国内外での公演、Live、イベント、MV等に出演。
各地のダンススタジオでの振付、指導
またプロデューサーつんく♂氏のもとで共にアイドルの育成、アップフロント所属タレントやアーティストの振付、指導、ステージング等の仕事に携わっていた。
その他、海外各地での短期ダンス留学。
NY、ロンドン、ドイツ、北欧等でダンスを学んだ経験を経て、Jazz・Modem・コンテンポラリーを中心に幅広いジャンルでのダンサーとして活動。
2006年、結婚出産を機に引退。大阪に移住。
その後ダンスでの経験を活かして
2015年 ヨガインストラクター資格取得(YMC)
2016年 SJ dance connection 設立
2017年 ALLURE dance studio 創設(2024年10月一時閉店)
2025年マットピラティス資格取得(FTP)
現在は、ダンサー育成やイベント、ステージ、発表会などのプロデュースや振付指導。
また、ヨガ講師としても更なる開拓を続けている。
【インストラクター歴】
JAZZ 約30年
MODERN 約30年
KIDS 10年
YOGA 10年
【主な出演作品】
ミュージカル
「ホフマン物題」(大阪フェスティバルホール)
「椿姫」(大阪フェスティバルホール)
「アラジン in ニューヨーク」(姫路セントラルパーク)
「ひめゆり」(世田谷パブリックシアター)
「オズの魔法使い ´98-´99」(新宿コマ劇場)
宮本亜門オリジナル「くるみ開り人形」(赤坂ACTシアター)
「伊藤ゆかり&中尾ミエのファンタステイックSHOW」(大阪梅田コマ創場・名古屋御園座)
ダンス公演
「京都アルティ舞踊フェスティバル」(京都芸術会館)
「less is more」(北沢タウンホール)
「国際舞踏 Art Festival」(国際フォーラム)
「Lucy’s Open Table 6」(天王洲スフィアメックス)
杏奈プロデュース「Vody-act -no dance,no ife-」(亀有リリオホール)
「ChangMu the 12th International Art Festival」(韓国/ChangMu Post Theater seoul)
TV・イベント・ヨンサート・ショー etc
TV「ウッチャンナンチャンのウリナリ」
ディナーショー「アメリカン・グラフィティー」
インディーズCD「Keep me」
PV. DANCE VIDEO出演(レジェンドピクチャーズより)
ディナーショー「Tekkan&&shujun Colaboration Live」(東京・大阪)
ディナーショー「WOW Spring Live」(新宿ミノトール2)
ミュージカルコンサート(代々木八幡MUSICASA)
ディナーショー「WOW Summer Live」(中日黒楽屋らくや)
松浦亜弥PV 「THE LAST NIGHT」パックダンサー
「すっぽん NIGHT!- つんく♂とあつしー」サイドボーカル&パックダンサー(SHIIBUYA-AX)
Live「淑純とエリサのHOTでWOW」(吉祥寺 Star Pine’s Cafe)
タレント、アーティストの振付け・指導
松浦亜弥PV 「THE LAST NIGHT」振付&出演
ZYX「白い TOKYO」振付
安倍なつみ主演ミュージカル「おかえり」振付
中澤裕子「DO MY BEST」振付
Berryz工房「ピリリと行こう!」振付アシスト
時車あみ「黄昏女艶のブルース」振付
時車あみ「21世紀まで愛して」振付
他、プライベートダンスレッスン、自主公演、LIVE活動など
—
Instagram
https://www.instagram.com/hwang_to_official/