【基礎・歌唱力・印象アップ】目的別に選ぶボイトレ本おすすめ9選
ここではおすすめのボイトレ本を9冊ピックアップ!
長年愛されるベストセラーから最近のヒット作まで、バリエーション豊富にそろえました。
「いきなりボイトレのレッスンに通うのは不安……」
「レッスンを受けてみたいけれど、時間もないしお金がかかるのも気になる……」
などの理由でボイトレ教室に通うことなくネットや本を使って独学で学ばれている方は、ぜひこの記事を教材選びの参考にしてみてください。
目的別に選ぶボイトレ本
ひとことでボイトレ本といっても、さまざまなジャンルに分かれています。
たくさんあるボイトレ本のなかから自分に必要な本を選ぶためにも、自分がなぜボイトレをするのかを明確にし、「目的に応じたボイトレ本」を選ぶと良いでしょう。
ここでは、ボイトレ本を大きく3つのジャンルに分けました。
1.総合的ボイトレ本
ボイトレの知識を総合的に学べる本。基礎をしっかり学ぶことができるので、初心者はもちろん、初心にかえってボイトレの基礎知識を学び直したいという中〜上級者の方にもおすすめ。ボイトレの教科書のような本です。
2.歌唱力の向上を目的にしたボイトレ本
歌を上手く歌うためのメソッドが紹介されている本。3つのジャンルのなかでも多くの本が出版されていて、選択肢が多いのが特徴です。基礎発声や高音発声、音痴改善など本ごとにフォーカスされている内容が違うので、自身の課題に合わせて本選びをするのがポイントです。
3.話し方や声の改善を目的にしたボイトレ本
ビジネスシーンでも注目を浴びているボイトレ。声をかえることで、印象を良くしたり仕事のスキルを上げようというものです。そのメソッドを紹介しているのがこのジャンルの本。声の印象を良くしたい方やコミュニケーション能力を向上させたい方は要チェックです。
では、早速おすすめのボイトレ本を見ていきましょう!それぞれのジャンル別に、ランキング方式でご紹介していきます。
総合ボイトレ本 ランキングBEST3
【1位】ヴォイストレーニング大全
ボイトレの知識を網羅した、辞書のような存在の本。歌唱力をあげたいという方だけでなく、「声」を扱う仕事につく方は一度は読んでおきたい内容です。
タイトル | ヴォイストレーニング大全 |
---|---|
著者 | 福島 英 |
出版社 | リットーミュージック |
値段(税込) | 2,970円 |
【2位】実践ボーカル力養成講座~世界基準の声量と歌唱力を身につける
著者はアメリカと韓国で多くのプロミュージシャンを指導している韓国人トレーナー。内容は実践よりもボイトレ理論が中心。一つひとつの項目において内容がしっかり掘り下げられ、丁寧に解説されているので、初心者の方が初めて買うボイトレ本としてもおすすめです。
タイトル | 実践ボーカル力養成講座~世界基準の声量と歌唱力を身につける |
---|---|
著者 | チョン・ギヨン |
出版社 | ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス |
値段(税込) | 2,530円 |
【3位】イラストで知る 発声ビジュアルガイド
発声するときに体の中で起きている変化をイラストで分かりやすく解説。多少難しいワードも出てきますが、声帯のみにとどまらず骨や筋肉など声をとりまく器官の構造や働きを知ることで、普通のボイトレ本とはまた違った視点で理解を進めることができます。
タイトル | イラストで知る 発声ビジュアルガイド |
---|---|
著者 | セオドア・ダイモン |
出版社 | 音楽之友社 |
値段(税込) | 2,750円 |
歌唱力アップを目指すボイトレ本 ランキングBEST3
【1位】“歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き)
長く愛されているロングセラー本。和訳本なので少々読みにくい、CDの解説が英語でやりにくいという意見もありますが、魅力は情報量の多さ。効果を実感するという口コミも多く、ミドルボイスの教本としても有名な本です。
タイトル | “歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術(CD付き) |
---|---|
著者 | ロジャー ラヴ |
出版社 | リットーミュージック |
値段(税込) | 2,090円 |
【2位】ヴォイトレ本! ヴォーカリストのためのヴォイストレーニング(CD付)
著者は、業界でも実績があり、実際のボイトレレッスンにも定評のあるベテランボーカル講師。L.Aスタイルのボイトレをシンプルに分かりやすく紹介しています。初心者の方でも読みやすく、実践に役立つCDもついているので毎日の練習のお供にぴったりの教材です。
タイトル | ヴォイトレ本! ヴォーカリストのためのヴォイストレーニング(CD付) |
---|---|
著者 | 谷口 守 |
出版社 | シンコーミュージック |
値段(税込) | 1,650円 |
【3位】歌うま本 上手くなるのは意外と簡単だ
著者は、チャンネル登録者数15万人超えのボイトレYouTuberのいくみさん。歌が上手く聞こえるコツを解説し、全20曲の課題曲を通して歌の上達を目指します。とにかく口コミの評価が高く、理論より実践的に楽しく学びたいという方にイチオシの本です。
タイトル | 歌うま本 上手くなるのは意外と簡単だ |
---|---|
著者 | いくみ |
出版社 | 実業之日本社 |
値段(税込) | 1,430円 |
声・話し方改善のボイトレ本 ランキングBEST3
【1位】1日1トレで「声」も「話し方」も感動的に良くなる
声と話し方の悩みを解決するボイトレ本。初心者の方でもすぐに実践できる手軽なボイトレメニューが紹介されています。読み終えたときには声の悩みが解決するだけでなく、コミュニケーションスキルも身につくと口コミも高評価◎。
タイトル | 1日1トレで「声」も「話し方」も感動的に良くなる |
---|---|
著者 | 阿部 恵 |
出版社 | 日本実業出版社 |
値段(税込) | 1,540円 |
【2位】あくび声トレ 15秒で話し方が変わる
現役アナウンサーが「あくび」を使ったボイストレーニングを考案。普段何気なくするあくびの仕方を見直すことで、声を変身させようというユニークな内容で、日常にボイトレを取り入れたいという方におすすめのノウハウ本です。
タイトル | あくび声トレ 15秒で話し方が変わる |
---|---|
著者 | 牟田 祥子 |
出版社 | ヤマハミュージックエンタテイメントホールディングス |
値段(税込) | 1,540円 |
【3位】話し方に自信がもてる声の磨き方
自分自身が本来持っている声=感動ボイスを引き出す方法を紹介しています。実践的な内容が多く紹介されているので、知識だけでなくすぐに効果を実感できる術が知りたいという方におすすめの本です。
タイトル | 話し方に自信がもてる声の磨き方 |
---|---|
著者 | 村松 由美子 |
出版社 | かんき出版 |
値段(税込) | 1,540円 |
ボイトレって本で学んでも効果はあるの?
気になる効果に関してですが、もちろん本でも十分に効果を実感できるでしょう。実際にご紹介した本の口コミを見ていても、効果を実感する声がいくつも確認できています。
ただ、本だけでは補いきれない部分があるというのも正直なところ。
本で学ぶメリット・デメリットを確認したうえで、今後どのようにボイトレを学んでいくのか改めて考えてみるのも良いかもしれません。
以下に、メリットとデメリットをまとめました。
■本でボイトレを学ぶメリット
初心者でも気軽にボイトレを始められる
何事もやらないよりやったほうが良い◎!挑戦するハードルが低いのがボイトレ本のメリットです。金額も1冊あたりそこまで高くないので、「興味本位で1冊買ってみよう!」「とりあえず本でボイトレってどんなものか学んでみよう!」と、気軽にボイトレを学び始めることができます。本をきっかけにボイトレにハマってしまった!という方も少なくないのでは?
毎日練習できる
ボイトレ本があると毎日の練習もはかどります。「本で紹介されているメニューを毎日やる」「付属のCDを車の中で毎日聞く」など、本があれば日常にボイトレを組み込めるので、おのずと練習も継続しやすくなります。毎日コツコツやることが成長の鍵となるボイトレ。習慣づけのためにボイトレ本を取り入れるのも有効的です。
さまざまなメソッドに触れることができる
ボイストレーナーとの相性があるように、本との相性もあります。本は選択肢が多いので、その分自分にとってしっくりくるやり方を自由に探せるのもメリットです。
本だけでボイトレを学ぶデメリット
自分に合っている練習ができているか分からない
本に書かれている通りにやっていても、効果を実感できないということもあるかもしれません。とても不安になりますよね。ボイトレ教室ではトレーナーが一人ひとりに合わせたメニューを考案してくれるので安心して練習できますが、本はメニューの選択も自由。自分に合っている練習ができているかの判断も難しくなります。
正しく練習ができているのか判断しにくい
独学で発声練習を行う場合、発した声を自分の耳で聞きながらトレーニングをしなければいけません。自分のことを客観的に見たり、聞いたりすることはとても難しいことですので、仮に修正が必要な場合でも自分では気づけず、間違ったまま練習を重ねてしまう可能性もあります。
客観的なアドバイスが成長をあと押し!ボイトレを無料体験してみよう!
本である程度ボイトレを学ぶことは可能ですが、練習の成果を発揮するためにはやはり本での習得に加え、定期的にプロのボイストレーナーによるレッスンを受けることも大切です。
第3者にみてもらい褒めてもらったり指摘を受けたりすることは、日々の練習に刺激を与えます。
練習のモチベーションアップにも繋がりますので、「一度もボイトレレッスンを受けたことがない」という方は、ぜひ無料体験を通してボイトレのレッスンを体感してみてください。
まとめ
【基礎・歌唱力・印象アップ】目的別に選ぶボイトレ本おすすめ9選
今回おすすめした本のなかに、気になるものはありましたか?
この記事が少しでもボイトレ本選びの参考となれば嬉しいです。