ブログ

【倍音って何?】知っておきたい!ボイトレ知識

こんにちは!NAYUTAS福岡博多駅前校のモリタです!
本日は倍音という言葉について解説していきます。
そして、この倍音を理解することで自分の声をより深く理解できるかも!?

1.倍音とは?

倍音というのは基音の振動数とは異なる振動数を持つ音をいいます!何言ってるか分かんないですよね!
そもそも音とは何かが振動することで、それにより空気が振動して私たちの耳に届くことで認識しています。
例えば、ピアノでドの音を鳴らしたときを考えてみましょう。
実はドの振動数(C3)は1秒間におよそ131回空気が波打つ(約130.8Hz)ことで聞こえる音程にあたりますが、実際にはピアノをはじいたときの鍵盤の振動数や、もっと高い周波数の音が入り混じって構成されているのです。
このうち、131Hz成分を基音、それ以外の成分を倍音と分類しています。
ちなみに、2倍の261.6Hzは1オクターブ高いド(C4)、半分の65.4Hzは1オクターブ低いド(C2)になります。
世の中よくできてますね~🤔🤔

2.音色が違うということ

皆さんはギターで鳴らした「ド」とピアノで鳴らした「ド」の音色が違うのはなぜか疑問に思ったことはありませんか?
実は演奏する楽器の倍音成分の違いがこの音色の差を生んでいるのです。
この原理は人の歌声にも当てはまります。
人それぞれ同じ歌を歌っても声質が違うのは、鳴っている倍音が異なるためなんです。
この倍音こそがその人の声の魅力につながってくるのです。

3.魅力的な歌声を出すための基音と倍音の仕組み

倍音は下記の2種類に分けられます。
整数次倍音
声を共鳴させる場所によって高くきらびやかな響き(ヘッドボイス)になるか、低くて太い響き(チェストボイス)になるかが変わってきます。

非整数次倍音
およそ音程に関わらない息成分によって質感が変わります。
声に対して息の成分(声帯閉鎖の割合)を増やすことで声の質感が変化します。

〇まとめ

倍音の仕組みを理解することで、自分が目指す歌声へのアプローチがより具体的なイメージになるかと思います!
ということで、今日は倍音についてのブログでした。もっと詳しく知りたい方はナユタスの無料体験へ!

ナユタス博多駅前校
営業時間
平日:10:00-21:00
土日:10:00-20:00

お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!

【NAYUTAS博多駅前校】
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5−37博多ニッコービル3階
JR九州博多駅から徒歩2分

■博多駅前校のブログ一覧
NAYUTAS博多駅前校のブログ一覧

#nayutas #ナユタス #ミュージックスクール #musicschool #music #school #ボイトレ #福岡 #博多 #佐賀 #九州 #kpop #ダンス #voiceactor #voice #voicetraining #音楽 #天神 #福岡でボイトレするなら博多駅前校 #春日 #東比恵 #比恵町 #粕屋 #初心者 #体験 #社会人 #キッズ #東区