- Q なぜボイトレまたはダンスを習ってみようと思いましたか?
- A 昔から歌うことが好きで、歌の仕事をしたいと思ってました。 元は別の演技も一緒に学べる学校に通っていて、その学校のワークショップでNAYUTASの先生に出会い、その先生のレッスンをマンツーマンで学んでみたいと思い、入学を決めました。
- Q なぜNAYUTAS新宿西口校に通ってみようと思いましたか?
- A 実は名古屋のNAYUTASにずっと通っていたのですが、仕事の関係で上京することになり、名古屋校舎のスタッフの方からご紹介いただき、転校して新宿西口校に通うことになりました。
- Q NAYUTAS新宿西口校への入会の決め手は何でしたか?
- A まずは先生です。マンツーマンだからこそ、より大きくステップアップ出来るといいなと思っていて、色んな夢や目標をスタッフの方と相談させていただいて、今受講している星野先生の元に辿り着きました。 また、直営で規模が大きく、色んなイベントに参加出来ることも魅力的だと思いました。 先日は佐々木蔵之介さんのワークショップに参加させていただき、より表現の楽しさを知りました!
- Q NAYUTAS新宿西口校に通って、どう変化しましたか?
- A 歌うことが大好きで、音楽が大好きなのは変わりません。 自分の歌がどう変われば広がるのか、使い分けられるのか…などなど、何をしたらいいのか分からなかった私が、歌に対して色んな視点で変わろうとできている事が、1番の変化だと思います。
- Q NAYUTAS新宿西口校のレッスンではどのようなことをしていますか?
- A まずは声出し、音取りからはじめます。 先生がピアノを弾いて、そのピアノの音に合わせて音階に対応していきます。 次に技術を加えて、ただ音を出すだけではなく、どんな出し方をするのか、先生から指定された歌い方で喉を鍛えていきます。 トレーニングが終わったら、課題曲に入ります。 課題曲は大体自分で選ぶのですが、発表会やライブが近ければその曲にすることが多いです。
- Q NAYUTAS新宿西口校の校舎や講師の雰囲気はどうですか?
- A 校舎に入った瞬間皆さんの歌声や先生のカウントが聞こえてきて、気合いが入りますね!笑
- Q 今後の目標を教えてください!
- A やっぱり音楽を仕事にすること! そのために基礎的な実力はもちろん、表に出ることやSNSの活動も頑張っていきたいと思います。 ご指導いただいている星野先生、今後ともよろしくお願いいたします!