ブログ
ボイストレーニングコース

声を出すことは喉だけを使うわけじゃない!?

ボイトレ&ダンスのマンツーマンレッスンなら、NAYUTAS(ナユタス)明石校へ✨
こんにちは!

NAYUTAS明石校です✨

 

さて、今回ですが…

喉を使うときは喉以外もしっかりほぐしましょう!!

ということで

以下が、声を出す前に行うと良いとされるいくつかのストレッチやエクササイズの例ですので

一緒に見ていきましょう!

首と肩のストレッチ

まずは、頭を左右に傾けながら首の筋肉を伸ばします

そして、肩を上下に動かして、肩のこりをほぐしましょう。

呼吸法の練習

深呼吸や腹式呼吸を行い、呼吸器官を活性化する。

腹式呼吸は、ゆっくりと息を吸い込み、お腹を膨らませるようにして

その後、ゆっくりと息を吐きながらお腹を引き締めます。

寝るときの呼吸が腹式呼吸なので、イメージがしにくい方は寝てやってみてもいいでしょう👌

舌のエクササイズ

舌を上下左右に動かし、口の中を広く使うようにします。

そして、舌を外側に出して、口の周りの筋肉を刺激しましょう。

リップトリル

口を軽く開けて、唇を振動させます👄これにより、声帯や口の周りの筋肉が活性化されます。

ボイトレの際のウォームアップにぴったりです!!

 

これらのストレッチやエクササイズは、声を出す前に行うことで、喉や声帯の柔軟性を高め、

声のクオリティを上げることに役立つことでしょう!!

ただし、無理な力がかからないように注意し、痛みを感じる場合は無理せずに行うようにしましょう。

声を出す前に、リラックスして体を整えることはとても大切なので、

急に歌わずしっかりストレッチは忘れずに!

 

NAYUTAS(ナユタス)明石校では無料体験レッスンを実施中!

優秀なプロの講師がおりますので、ぜひ皆さまお待ちしております!

それでは✨