ブログ
ボイストレーニングコース

カラオケ好き必見!!喉に良い飲み物?と悪い飲み物!

ボイトレ&ダンスのマンツーマンレッスンなら、NAYUTAS(ナユタス)明石校へ✨

 

 

こんにちは〜

NAYUTAS明石校です!!

本日のお題は…カラオケでの飲みの物です。

皆さんカラオケに行くと必ずといっていい程、ドリンクを飲まれますよね?

ドリンクがその日の喉のコンディションに影響することはご存じですか!?

そこで喉に悪い飲み物、いい飲み物を紹介します!!

 

まずは【悪い飲み物】は・・・

①炭酸飲料

炭酸飲料は冷たく、冷たい飲み物は血管を収縮させてしまいます。

また、糖分がたくさん入っているので糖分は喉が渇きやすくなります💦

すっきりと炭酸飲料を飲みたくなりますが、カラオケでは避けた方がいい飲み物かもしれませんね!

②ウーロン茶

ウーロン茶にはカフェイン、カテキンが含まれています!

この成分が喉を乾燥させてしまうのです…。

糖分などが入っていない分一見喉によさそうに見えますが、実はウーロン茶もカラオケでは避けるべきドリンクの1つです!

③柑橘系ジュース

オレンジジュース、グレープフルーツジュース、レモネードなどの柑橘系のジュースは喉に刺激が強いんです…💦

また糖分もたくさん入っているので避けた方がいい飲み物といえますね!

④コーヒー

先程紹介したようにカフェインといえばコーヒーですよね!

コーヒーが喉を乾燥させてしまうのでできるだけ避けるようにしましょう!

⑤アルコール

アルコールは喉に刺激が強いのももちろん、利尿作用が入っています!

利尿作用により喉も乾燥しやすくなるので飲み会でカラオケに行ったときはアルコールを飲みたくなりますが喉に気を使ってアルコールも避けましょう。

 

次に喉に【いい飲み物】を紹介します!!

①水(常温)

悪い成分が入っていない水が水分補給にはもってこいです!

冷たい水ではなく、できるだけ常温水を飲んでみてください✨

②ホットドリンク

冷たいものは喉に悪いと紹介しましたが、温かいものは逆に喉の炎症を抑えてくれるいい働きをしてくれます。

水以外のドリンクを飲む場合はできるだけ温かいものを選んでみるようにしてみましょう。

いかがでしたでしょうか?
ドリンクが喉のコンディションを左右するだなんてあまり考えない方が大半だと思います…

喉にいい温かい飲み物をできるだけ選んでカラオケを楽しみましょう🎶

 

NAYUTAS(ナユタス)明石校では無料体験レッスンを実施中!

優秀なプロの講師がおりますので、ぜひ皆さまお待ちしております✨

無料体験レッスンのお申し込みはコチラ!