ブログ
ボイストレーニングコース

音楽に触れる…【歌う】

ボイトレ&ダンスのマンツーマンレッスンなら、NAYUTAS(ナユタス)明石校へ✨

 

こんにちは〜

NAYUTAS明石校です!!

今回のお題は…音楽に触れる…【歌う】

 

音楽に触れることの大切さや楽しさについて、音楽スクールに通うか迷っている方や、子供の習い事に悩んでいる親御さんにぜひ紹介しようと思います!

少し硬い話になってしまいますが、音楽には、情操教育の効果があると言われています。

この情操教育を簡単に言い換えれば、表現力の教育です!

音楽に触れることで豊かな想像力や表現力が育ちます!!

椅子に座って勉強するのももちろんいいですが、自己表現を成長させるには音楽がとても重要なのです!!

そこで、音楽と情操教育についてこれから少し詳しく説明したいと思います!

音楽の楽しみ方は大きく分けて…

「聴く」「歌う」「奏でる」の三つです!

今回は「歌う」についてです。

単に声を発するのではなく、リズムやメロディーに乗せて”歌う”ことで自身の表現力が豊かになります。

もちろん、ストレス発散にもなりますしね👍

ここまで音楽と情操教育についてお話ししましたが、いったん自身の生活を思い出してみてください。

音楽を聴くことはあっても歌ったり演奏したりすることは少ないのではないでしょうか?
学校の授業あるいはカラオケくらいしか、歌ったり演奏する機会はないですよね…。

そこで音楽スクールでは、みなさんに歌う場や演奏する場を提供し、楽しく音楽に触れられるよう手助けいたします!

聴くだけでなく歌って奏でて音楽を楽しみませんか?

 

NAYUTAS(ナユタス)明石校では無料体験レッスンを実施中!

優秀なプロの講師がおりますので、ぜひ皆さまお待ちしております!

それでは✨