こんにちは〜
NAYUTAS明石校です!!
今回は、歌う事で作れる健康的な身体についてお話させて頂きます📣
ボイトレはプロが受けるもの?という感覚がある方もおいでかと思いますが、最近は趣味で歌を上手くなりたいっ!歌で健康的な体を作りたいっ!という方も沢山レッスンに来ていただいております!!
歌の効果として…
❶自律神経が整う
歌は有酸素運動です。
有酸素運動は自律神経神経を整えてくれる事で有名ですね✨
自律神経が乱れると、身体が凝りやすくなったり夜眠りにくくなったり、食欲が無くなったりと辛い症状がでたりします、、、。
大きい声で好きな歌をワーッと歌う!!
想像しただけで健康になりそうですね💪
❷誤嚥(ごえん)防止
こちらは若者は馴染みがないかもしれませんが、高齢になってくるとよく聞くワードになってきます💦
誤嚥とは、胃に入るはずの食べ物が肺に入ってしまい重くなると肺炎等を引き起こしてしまうというものです…
声を出す『声帯』がある『喉仏』は飲み込む時にもとっても重要です!
歌うと喉仏も沢山動くので、誤嚥を防ぐ筋肉を鍛える事ができます✨
いかがでしたでしょうか、少しでも興味を持って頂けますと嬉しいです🎶
NAYUTAS(ナユタス)明石校では無料体験レッスンを実施中!!
優秀なプロの講師がおりますので、ぜひ皆さまお待ちしております!
それでは✨

