こんにちは☺️
ナユタス麻生校です!
本日は、ダンスレッスンで行うストレッチの効果についてお話しようと思います!
突然ですが、皆様はストレッチはお好きですか?
数々のレッスンを見てきてストレッチは苦手という方、実はとても多いんです🤣
痛いし、地味だし、、ストレッチは省略して早く踊りたい!!なんて方もいました😂
ですが、ストレッチはダンスにおいて様々な役目を果たしてくれているのです!
怪我防止のためだけではありません(・o・)
実際に、以下のような効果があります⬇️⬇️⬇️
🌸柔軟性の向上 筋肉や関節の可動域が広がりダンスの動きがスムーズになる。
🌸怪我の防止 関節、筋肉を柔軟にしておくことで急激な動きや振り付けの際に筋肉を傷めにくくする。
🌸血行促進 血流の流れを良くすることで、筋肉の疲労が軽減し回復がより早くなる。
🌸リラックス効果 筋肉の緊張をほぐし、身体的にも精神的にもリフレッシュ!緊張に邪魔されず本領発揮ができる。
実はこんなにも効果があるんですよ(・_・)
ストレッチはダンスレッスンでの成長を支える大切な要素となっています。
もしかしたら、ダンス上達への近道になるかもしれませんね。
ということで!本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙇
NAYUTAS麻生校で一緒にストレッチをして踊ってみませんか?
お待ちしてます。
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
ボイトレ教室の選び方が分からない方必見!
無料体験レッスンでお試しOK!
【開校キャンペーン中が安い】
・1月末まで体験レッスン6,600円が0円!
\さらに、2月末までに入会で/
・入会料金11,000円も0円!
無料体験レッスンのお申し込みはこちら
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆
【ボイトレ&ダンスNAYUTAS麻生校】
〒001-0045
北海道札幌市北区麻生町1丁目2−22 CiGAL麻生 1階
(地下鉄麻生駅から徒歩4分)
◆◇*+*+*+*+*+*+*+*◇◆