EINA先生💃✨️普段の姿勢がダンスに及ぼす影響💡【青葉区あざみ野でダンスならNAYUTAS】
こんにちは!ダンス講師のEINAです🎶
今日のブログでは「普段の姿勢がダンスにどう影響するのか」についてお話します!
実は、ダンスが上手い人ほど“普段の姿勢”がすごく綺麗なんです。
逆に普段から猫背だったり、肩が内側に入っていると、踊っているときのシルエットにもそのクセが出てしまいます💦
⸻
姿勢が与える影響って?
1️⃣ ダンスの見栄えが変わる
姿勢が崩れていると、どんなに振りが揃っていても「なんだかカッコよく見えない…」となりがち。背筋がスッと伸びているだけで、同じ振りでも何倍も美しく見えます✨
2️⃣ バランス力が変わる
猫背や反り腰だと体の軸が安定せず、ターンやジャンプでフラつきやすくなります。逆に良い姿勢だと体幹がしっかり使えるので、安定感がぐんとアップ!
3️⃣ 疲れやすさも変わる
姿勢が悪いと余計な筋肉を使うため、すぐに疲れてしまいます。効率よく体を使えるのも“正しい姿勢”ならではのメリットです💪
⸻
普段からできる姿勢改善のポイント‼️
① 背筋をまっすぐ伸ばす意識を持つ
② 肩を後ろに開いて胸を張る
③ おへそを軽く引き上げるイメージで立つ
④ スマホを見るときは下を向きすぎない
⑤ 椅子に座るときは深く腰をかけて骨盤を立てる
⸻
姿勢は「生活習慣」がそのまま表れる部分です。
普段の立ち方・座り方・歩き方を少し意識するだけで、ダンスの表現力や安定感が大きく変わってきます💫
ダンスはもちろん、普段の見た目の印象も良くなるので一石二鳥!🤭
ぜひ日常生活から姿勢を意識してみてください✨
⸻
ナユタスあざみ野校のレッスンでは、踊り方だけでなく「綺麗に見える立ち方」や「体の使い方」も丁寧に指導しています🎶
体のクセが気になる方や、もっと上手くなりたい!という方は、ぜひ一度無料体験レッスンで体感してみてください😊
🎤 \ 無料体験レッスン受付中! / 🎤
体験レッスンのお申込みはこちらをクリック✨
◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が無料!!
田園都市線・ブルーラインあざみ野駅より徒歩3分✨️
==================
ボイトレならナユタスあざみ野校
ボイストレーニングならナユタスあざみ野校
ダンスレッスンならナユタスあざみ野校
あざみ野の大人のダンス
マンツーマンレッスンならあざみ野校
あざみ野でボイトレするならナユタスあざみ野校
たまプラーザでボイトレするならナユタスあざみ野校
たまプラでボイトレするならナユタスあざみ野校
たまプラでダンスするならナユタスあざみ野校
田園都市線でボイトレするならナユタスあざみ野校
ブルーラインでボイトレするならナユタスあざみ野校
江田でボイトレするならナユタスあざみ野校
市が尾でボイトレするならナユタスあざみ野校
青葉区でボイトレするならナユタスあざみ野校
青葉区でダンスするならナユタスあざみ野校
青葉台でボイトレするならナユタスあざみ野校
K-POPダンスならナユタスあざみ野校
HIPHOPダンスならナユタスあざみ野校