ブログ
ダンスコース

🩰ダンス靴は何を履けばいい?初心者におすすめのシューズ紹介👟【あざみ野でダンスならNAYUTAS】

こんにちは!
ボイトレ・ダンス NAYUTAS あざみ野校です✨

ダンスを始めてみよう!と思ったときに、
意外と悩むのが「靴(シューズ)選び」ではないでしょうか?

実は、靴選びは上達スピードにも大きく関わるんです👀
今回は、ダンス初心者におすすめのシューズをご紹介します!


👟 1. スニーカータイプ(ヒップホップ・K-POP系におすすめ)

まず王道なのが「スニーカータイプ」。
クッション性があり、動きやすく足をしっかり守ってくれます。

おすすめポイント:

  • 衝撃吸収で膝や足首に優しい

  • スピンやステップもしやすい

  • 街でも履けるデザイン性✨

👟おすすめブランド:

  • NIKE(ナイキ)

  • adidas(アディダス)

  • PUMA(プーマ)

※底が分厚すぎない軽量タイプが◎です!


🩰 2. ジャズシューズ(バレエ・ジャズダンス向け)

足裏の感覚を大切にしたい方には「ジャズシューズ」がおすすめ。
柔らかく、床を感じながら細かい動きをしやすいのが特徴です。

おすすめポイント:

  • 軽くてフィット感抜群

  • ターンやステップがスムーズ

  • 姿勢が整いやすく、美しいラインを作りやすい✨

👞おすすめブランド:

  • Capezio(カペジオ)

  • Sansha(サンシャ)


💃 3. ダンススニーカー(オールジャンル対応)

「何を選べばいいかわからない…」という方には
**“ダンス専用スニーカー”**が間違いなし!

おすすめポイント:

  • スピンしやすい“ツルッとした底”

  • クッション性も高く、初心者でも安心

  • どんなジャンルにも対応可能

👟おすすめブランド:

  • Bloch(ブロック)

  • Repetto(レペット)


🌈 4. NGな靴もチェック!

実は避けたほうがいい靴もあります⚠️

  • 底が重いランニングシューズ(動きづらい)

  • 厚底スニーカー(バランスが取りにくい)

  • スリッポンなど固定されない靴(脱げやすい)


💫 まとめ

ダンス靴を選ぶときは、
「軽くて動きやすい・滑りすぎない・足にフィットする」
この3つを意識してみましょう!

初めての方は、体験レッスンのときに講師に相談してみるのもおすすめです😊
NAYUTASあざみ野校では、初心者の方も安心してスタートできるよう
靴選びやフォームのアドバイスも行っています✨

📍アクセス・体験レッスンのご案内

青葉区を中心に、江田・青葉台・藤が丘・たまプラーザ・中川・田奈周辺でボイトレ・ダンススクールをお探しの際は、ぜひ ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)あざみ野校へお越しください!

田園都市線・ブルーライン「あざみ野駅」から徒歩3分の立地にあるマンツーマンのスクールです。
J-POP、K-POP、ミュージカル、ジャズダンス、ヒップホップなど幅広いジャンルに対応しており、子どもからご高齢の方まで、沿線各地から幅広い世代の方に通っていただいています。

プロ講師による個別指導で、初心者から本格派までしっかりサポート✨
皆様のご来校を心よりお待ちしております!

🎤 \ 無料体験レッスン受付中! / 🎤
体験レッスンのお申込みはこちらをクリック✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が無料!!


==================
ボイトレならナユタスあざみ野校
ボイストレーニングならナユタスあざみ野校 ダンスレッスンならナユタスあざみ野校 あざみ野の大人のダンス
マンツーマンレッスンならあざみ野校 あざみ野でボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラーザでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでダンスするならナユタスあざみ野校
田園都市線でボイトレするならナユタスあざみ野校 ブルーラインでボイトレするならナユタスあざみ野校 江田でボイトレするならナユタスあざみ野校 市が尾でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でダンスするならナユタスあざみ野校 青葉台でボイトレするならナユタスあざみ野校
K-POPダンスならナユタスあざみ野校 HIPHOPダンスならナユタスあざみ野校