こんにちは!
ボイトレ・ダンス NAYUTAS あざみ野校です🎤✨
今日は「ビブラートを自然にかける方法」についてご紹介します!
カラオケやステージで“揺れるような声”を出したいけど、
「どうやってやるの?」「わざとらしくなっちゃう💦」という方も多いのではないでしょうか?
🎵ビブラートとは?
ビブラートとは、声の音程を一定のリズムで上下させるテクニックのこと。
声が揺れることで表現力や感情の深さがぐっと増します✨
ただし、ポイントは“自然さ”。
無理に揺らそうとすると、喉に力が入ってしまい、
かえって不自然に聞こえてしまうことも😢
🌿自然なビブラートをかける3つのコツ
① 力を抜いてまっすぐ声を出す
まずは力みのない真っすぐなロングトーンが基本。
喉やお腹、肩に力が入っているとビブラートはかかりません。
「スーッ」と息を流すように声をキープしてみましょう。
② 息をコントロールする
ビブラートは、息のコントロールで生まれる揺れです。
お腹の支えをキープしながら、
息を「波打たせるように」少しずつ上下させる感覚をつかみましょう。
息を止めないことが大切です🌬️
③ 無理に揺らさない
「揺らさなきゃ!」と思って喉を動かすと、
“わざとらしいビブラート”になります。
まずは音をキープして、
自然に息の流れが揺れるように意識してみましょう。
ビブラートは“結果として出るもの”なんです😉
🎧おすすめ練習法
-
ロングトーンをまっすぐ5秒
-
息を少しずつ上下させて声に揺れを作る
-
録音して聴き返す(客観的に確認!)
最初はうまくいかなくても大丈夫。
継続すれば、少しずつ自分の“自然な揺れ”が身についてきます✨
🌟まとめ
-
ビブラートは「自然な息の流れ」から生まれる
-
力を抜いてロングトーンから練習
-
無理に喉を動かさないことがポイント!
📍アクセス・体験レッスンのご案内
青葉区を中心に、江田・青葉台・藤が丘・たまプラーザ・中川・田奈周辺でボイトレ・ダンススクールをお探しの際は、ぜひ ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)あざみ野校へお越しください!
田園都市線・ブルーライン「あざみ野駅」から徒歩3分の立地にあるマンツーマンのスクールです。
J-POP、K-POP、ミュージカル、ジャズダンス、ヒップホップなど幅広いジャンルに対応しており、子どもからご高齢の方まで、沿線各地から幅広い世代の方に通っていただいています。
プロ講師による個別指導で、初心者から本格派までしっかりサポート✨
皆様のご来校を心よりお待ちしております!
🎤 \ 無料体験レッスン受付中! / 🎤 体験レッスンのお申込みはこちらをクリック✨ ◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆ 体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が無料!! ================== ボイトレならナユタスあざみ野校
ボイストレーニングならナユタスあざみ野校 ダンスレッスンならナユタスあざみ野校 あざみ野の大人のダンス
マンツーマンレッスンならあざみ野校 あざみ野でボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラーザでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでダンスするならナユタスあざみ野校
田園都市線でボイトレするならナユタスあざみ野校 ブルーラインでボイトレするならナユタスあざみ野校 江田でボイトレするならナユタスあざみ野校 市が尾でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でダンスするならナユタスあざみ野校 青葉台でボイトレするならナユタスあざみ野校
K-POPダンスならナユタスあざみ野校 HIPHOPダンスならナユタスあざみ野校