ブログ
ダンスコース

💃ダンスが上手くなる人の共通点とは?【ボイトレ・ダンス NAYUTAS あざみ野校】

こんにちは!
ボイトレ・ダンス NAYUTAS あざみ野校です🎶

ダンスを習っていると、「あの人はどうしてあんなに上手いんだろう?」と思うこと、ありませんか?
実は、“ダンスが上手くなる人”には共通点があるんです。
今回は講師の目線から、そのポイントをお伝えします✨


🩰①「基礎」を大切にしている

上達する人ほど、基礎練習をおろそかにしません。
アイソレーション・リズム取り・ステップなど、
一見地味な練習を何度も繰り返して、自分の体に染み込ませています。

ダンスは「基礎の積み重ね」でしか進化しません。
カッコいい振付を踊るためには、地盤をしっかり固めることが大切です!


🎵② リズムを“感じて”踊っている

上手い人は「音を取る」だけでなく、「音を感じて」います。
リズムに身を委ねながら、音楽と一体になっているような感覚。

例えば同じ振付でも、
音のタイミング・間の取り方・体の使い方が全く違って見えるんです。

リズム感を鍛えるには、
日常的に好きな音楽に合わせて体を揺らすだけでも効果的ですよ🎧


💪③ 継続して練習している

週に1回のレッスンでも、コツコツ続けることが一番の上達ポイント。
間が空いてしまうと、せっかく身についた感覚がリセットされてしまいます。

「完璧にできなくてもいいから、続ける」
この姿勢がある人は、確実に伸びていきます🔥


🪞④ 鏡をよく見て、自分を客観的に見る

上手な人ほど、自分の動きをよく観察しています。
鏡を見ながら姿勢・角度・表情まで細かくチェック!

「先生の動き」と「自分の動き」を比べることで、
体のクセやズレに気づき、修正できるようになります。

スマホで動画を撮って見返すのもオススメです📱


💬⑤ 講師とのコミュニケーションを大事にしている

伸びる生徒さんは、講師にどんどん質問します。
「ここができない」「この振りが苦手」などを伝えることで、
アドバイスが具体的になり、練習の質もアップします✨

わからないことをそのままにしない。
この素直さが、上達のスピードを加速させます!


🌈まとめ

ダンスが上手くなる人の共通点は、
✅ 基礎を大事にする
✅ リズムを感じて踊る
✅ 継続して練習する
✅ 自分を客観的に見る
✅ 講師とよく話す

どれも今日から意識できることばかり!
一歩ずつ積み重ねていけば、必ず上達します💪

📍アクセス・体験レッスンのご案内

青葉区を中心に、江田・青葉台・藤が丘・たまプラーザ・中川・田奈周辺でボイトレ・ダンススクールをお探しの際は、ぜひ ボイトレ・ダンス NAYUTAS(ナユタス)あざみ野校へお越しください!

田園都市線・ブルーライン「あざみ野駅」から徒歩3分の立地にあるマンツーマンのスクールです。
J-POP、K-POP、ミュージカル、ジャズダンス、ヒップホップなど幅広いジャンルに対応しており、子どもからご高齢の方まで、沿線各地から幅広い世代の方に通っていただいています。

プロ講師による個別指導で、初心者から本格派までしっかりサポート✨
皆様のご来校を心よりお待ちしております!

🎤 \ 無料体験レッスン受付中! / 🎤
体験レッスンのお申込みはこちらをクリック✨

◆◆今なら新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が無料!!


==================
ボイトレならナユタスあざみ野校
ボイストレーニングならナユタスあざみ野校 ダンスレッスンならナユタスあざみ野校 あざみ野の大人のダンス
マンツーマンレッスンならあざみ野校 あざみ野でボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラーザでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでボイトレするならナユタスあざみ野校 たまプラでダンスするならナユタスあざみ野校
田園都市線でボイトレするならナユタスあざみ野校 ブルーラインでボイトレするならナユタスあざみ野校 江田でボイトレするならナユタスあざみ野校 市が尾でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でボイトレするならナユタスあざみ野校 青葉区でダンスするならナユタスあざみ野校 青葉台でボイトレするならナユタスあざみ野校
K-POPダンスならナユタスあざみ野校 HIPHOPダンスならナユタスあざみ野校