「ダンス始めてみたいけど、いきなり教室に行くのはちょっと不安…」
「レッスン以外にも家で練習して、もっと上手になりたい!」
そんなあなたに朗報です!🌟
こんにちは、NAYUTAS(ナユタス)千種校です💃✨
今回は、自宅でできる基本的なダンスステップの練習法をご紹介します🎶
当校は、「千種駅」から徒歩1分、そして「車道駅」から徒歩6分とアクセス抜群🚶♀️
千種エリア・車道エリアで「これからダンスを始めたい」という方に大好評のスクールです!
🩰 自宅練習のススメ|メリットいっぱい!
ダンスはレッスンだけでなく、自宅での練習もとっても大切!
毎日数分の練習を重ねることで👇
✅ 体の動きがスムーズに
✅ リズム感が身につく
✅ 振り付けの吸収が早くなる
など、良いことがたくさんあるんです♪
📦 自宅で練習する前にチェック!
まずは、以下のポイントを確認しましょう✅
🔸 スペースは1畳分でもOK!
足を軽く前後左右に動かせるスペースがあれば大丈夫🙆♀️
🔸 滑りにくい床と動きやすい服装で!
靴下より裸足orダンスシューズが◎。ケガ防止のためにも重要です!
🔸 鏡があればベスト!
姿勢や手足の角度をチェックできます。スマホの自撮りモードでもOK📱
🕺 初心者でもできる!基本ステップ3選
①【クラップステップ】リズム感アップに最適🎵
-
右足を横に出しながら手を1回叩く(クラップ)
-
左足を戻してクラップ
-
交互に繰り返すだけ!
音楽に合わせてやると一気に楽しくなりますよ✨
②【ボックスステップ】ステップの基本中の基本📦
-
右足を前に出す
-
左足を左に出す
-
右足を戻す
-
左足を右に戻す
四角を描くようにステップを踏むので「ボックス」ステップと呼ばれます。
ターンや応用にも使える万能ステップです!
③【ステップタッチ】体のバランス感覚を養う👟
-
右に1歩踏み出して、左足をタッチ(寄せる)
-
左に1歩踏み出して、右足をタッチ
→ ゆっくり丁寧にやると、姿勢改善やリズム感UPにも効果的です!
📅 毎日3分からOK!コツコツが上達の近道
「毎日練習しなきゃ…」と思うとハードルが上がってしまいますが、1回3分程度でも十分!
好きな音楽をかけながら、朝の準備前や夜のリラックスタイムにサクッとやってみてください🎧🎶
続けていくうちに、「あれ?体が軽くなってきた!」「リズムに乗りやすくなってる!」と実感できるはずです✨
🌸 千種・車道エリアで本格的にダンスを学ぶならNAYUTAS千種校へ!
「もっとしっかりダンスを習いたい!」
「マンツーマンで見てほしい!」
そんなときは、ぜひNAYUTAS千種校の体験レッスンへ!
初心者の方でも安心の完全個別指導で、あなたのペースに合わせて丁寧にレクチャーします😊
📍地下鉄桜通線「車道駅」から徒歩6分
📍JR中央線・地下鉄東山線「千種駅」からも徒歩1分とアクセス良好!
📩 体験レッスン受付中!お気軽にお問い合わせください♪
あなたの「ダンスやってみたい!」を全力で応援します📣
まずは自宅練習から、そしてNAYUTASでのレッスンで一緒にステップアップしていきましょう!