ブログ
ダンスコース

【RiSa先生】ストレッチの大切さ🍀|NAYUTAS恵比寿校

こんにちは!
恵比寿校のRiSaです!

ダンスを始めたばかりの人ほど、
「早く踊りたい!」という気持ちが先走ってしまい、
ストレッチをおろそかにしてしまいたくなりがちです(;_:)

ですが、ストレッチはただの準備運動ではなく、
ケガを防ぎ、動きの質を高め、表現力まで引き出す大切な基礎です。
ストレッチがなぜ必要なのか、前編では具体的な理由をお伝えします!


まず1つ目の理由は
ケガの予防です!
お仕事されていたり、日常生活で運動をしていない方であれば、
ダンスでは普段使わない筋肉や関節を大きく動かすので、
準備不足のまま無理な動きをすると、
肉離れや捻挫といったケガにつながることもあります。

ストレッチで筋肉や関節を温め、
柔軟性を高めることで、安全に踊るための土台を作れます✨


2つ目は
パフォーマンスの向上です!
柔らかい筋肉は可動域が広がり、ジャンプやターンがしやすくなります。

例えば、股関節がしっかり開くと、
ジャズのキックも高く美しく上がりますし、
コンテンポラリーの床技も滑らかに行えます。

ストレッチはただ柔らかくなるだけでなく、
思い通りに体を動かすためのコントロール力もあがります✨


3つ目は
表現力の幅が広がること!
肩まわりや背中が固いと、
上半身を使った表情豊かな動きが制限されます。

反対に、体がしなやかだと、
小さな動きにも感情を乗せやすくなります。
角張った踊り方ではなく柔らかい骨があるのか
感じさせない踊り方ができるようになります✨

いかがでしたか?
次回はストレッチの種類をご紹介いたします✨

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS恵比寿校

《コース》
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル

《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!

★NAYUTAS恵比寿校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟