こんにちは!
恵比寿校のRiSaです!
前回はストレッチについてご紹介しました!
前回のブログはこちらからご覧ください♡
前編とはまた違い後編にはストレッチの種類についてお話しします✨
ストレッチには大きく分けて2種類あります。
レッスン前に行う動的ストレッチは、
体を動かしながら筋肉を温める方法
レッスン後や就寝前にリラックスのために行う静的ストレッチは、
ゆっくり筋肉を伸ばして柔軟性を高めます
どちらもバランスよく取り入れることが大切です☺★
・
・
ダンスを始めてすぐには
特に、ストレッチの効果をすぐに実感できないかもしれません。
でも、1〜2ヶ月続けると
「前より足が上がる」「ターンでブレない」など、変化がはっきり出てきます。
毎日の小さな積み重ねが、ダンスの可能性を大きく広げてくれます!
踊る前の数分間のストレッチは、
あなたの体を守り、ダンスを楽しく踊れるようになる必要な時間です。
ストレッチは難しい動きや派手な技だけに必要なものではありません。
日常的な簡単な動きの中にも効果は現れます
朝起きた時や入浴後など、体が温まっているタイミングで行うと
より安全で伸びやすくなりますよ~!
また、好きな音楽を流しながら行えば、気持ちもほぐれ、
ダンスへのモチベーションも自然と上がります🎵
レッスンでも丁寧に体をほぐしてから踊りましょう!
無料体験レッスンでお待ちしております!
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟