みなさん、カラオケで
「思ったより声が出ない」
って感じたことありませんか?
実はそれ、歌のセンスや音痴のせいじゃなくて、
発声の仕方が原因かもしれません。
今日はその秘密と簡単な練習法をお伝えします🎤✨
発声ってなに?ただ声を出すことじゃない!
「発声」って聞くと難しそうに思えるけど、
要するに“どう声を響かせるか”ってこと!
同じ人でも、鼻にかけた声・胸に響かせた声・喉だけで出した声…
ぜんぶ違う響き方になります。
たとえば電話の時の声と、大声で友達を呼ぶ声って全然違いますよね。
これが発声の使い分けなんです!!
発声が変わると何が変わる?
カラオケでの変化はめちゃくちゃ大きいです!
-
声量が自然にアップ:マイクに頼らなくても声が響く!
-
高音がラクになる:喉じゃなく、体全体で支えられるから。
-
声が安定して聞きやすい:震えたりつぶれたりしにくい。
-
表現力が広がる:柔らかい声から力強い声まで出せる。
簡単にできる発声トレーニング
「じゃあどうやって変えればいいの?」って思いますよね。
ここで、カラオケ前に試せる簡単トレーニングを紹介します。
-
ハミング:口を閉じて「ん〜」と声を出す。鼻や頭に響きを感じられます。
-
リップロール:唇をプルプル震わせながら「ブーー」。喉をリラックスさせる効果あり。
-
ロングトーン:ひとつの音を長く伸ばす。声のブレをなくし安定させる練習。
この3つだけでも、声がスッと出やすくなるのを感じられるはずですよ🎶
練習するときのポイント
大事なのは「喉だけで頑張らない」こと!
腹式呼吸を使って、お腹から空気を押し出すイメージで
声を出すとラクに響きます!
喉に力を入れちゃうと、
すぐ疲れたり声が枯れたりするんですよね。
むしろ「力を抜いて支える」感覚をつかむと、
びっくりするくらい歌いやすくなります🌿
発声を磨けばカラオケはもっと楽しくなる!
カラオケって、ただ歌うだけじゃなく
「自分の声をどう使うか」で楽しさが変わります!
発声をちょっと意識するだけで、みなさんの歌はグッと聴き映えするんです。
「高音がラクになった!」「友達に褒められた!」っていう瞬間、
きっと歌うのがもっと好きになりますよ😊✨
「もっと気持ちよく歌いたい」「自分の声を好きになりたい」
って思ったみなさん!
ぜひ一度体験レッスンでその変化を体感してみませんか?🎤✨
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟