こんにちは!恵比寿校です!
高音を出すときに「喉がギュッと苦しくなる」「声が裏返っちゃう」
なんて経験ありませんか?
無理なく高音を出すためのポイントをお話しします🎤✨
喉はひらく!「あくび喉」を意識!
高音が苦しい原因のひとつは、喉をグッと締めてしまうこと
あくびをしたときのように喉の奥をふわっと広げると、
声がスッと抜けていきます!
実際に「あ〜」って声を出す前に軽くあくびしてみてください。
その感覚を歌に持ち込むと、不思議と高音がラクになります!
息を細く!長く!コントロール
高音は力技じゃなくて、息の使い方がカギ★
強く息を押し出すと声が割れてしまうので、
「細いストローから息を吹くイメージ」でコントロール!
特にロングトーンでは「息をどう配分するか」がポイント💨
声を前に飛ばすイメージを持つ
高音を出そうとすると、つい上に引っ張るような意識になりがち…
でも実は「上に」じゃなくて「前に」飛ばすイメージが正解!
声をおでこの前にスッと飛ばす感じ!
プロの歌手が軽やかに高音を出せるのは、この“響かせ方”を意識しているから🎶
ミックスボイスで喉を守る
「地声で限界まで!」って頑張ると喉が一瞬で枯れます…
そこで大事なのがミックスボイス!
地声と裏声をブレンドした発声で、高音でも無理なく響かせられる!
慣れるまではちょっと感覚が難しいですが、
一度コツを掴んじゃえば、楽に出せますよ~!
1日5分でもいいので「コツコツ続ける」のが一番効果的💪
みなさんも今日から少しずつ意識してみて!
ただ、感覚は独学だと掴みにくい部分もあるので
「もっと早く上達したい!」と思ったら、
ぜひNAYUTAS恵比寿校の体験レッスンへ!😊✨
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪
※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟