こんにちは!恵比寿校です!
今日は10/31!
ハロウィンの日ですね?!🌟
みなさんは何かしますか?
私は何もする予定がなく、いつも通りの金曜日ですが
なんか気分があがっています♪(笑)
そんな季節にぴったりなのが、
“ハロウィンソングを使った発声練習”なんです!
今回は、楽しく歌いながら発声力をアップさせる方法を紹介✨
ハロウィンソングって発声練習に向いてる?🧛♀️
ハロウィンソングってリズムがはっきりしていて、
表情の練習にもピッタリ!
たとえば…
映画「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の
『This Is Halloween』は、
低音と高音の切り替えが多くて、声のコントロール練習に最適なんですよ!
また、マイケルジャクソンの『Thriller』を使えば、
リズム感・ブレスコントロール・表情づくりまで全部できるんです!
おすすめ練習法🕷️
①「おばけ声」でウォーミングアップ
おばけみたいに声を震わせて
「うぅ〜〜」と幽霊のように発声!
➭声帯のストレッチになって喉の緊張をほぐしてくれます!
ポイント:“力を抜く”ことです!
②「Trick or Treat!」でリズム練習🍭
「Trick or Treat!」のフレーズをリズムに合わせて言ってみましょう。
たとえば手拍子しながら、
「Trick(パン) or(パン) Treat!(パン)」
という風にリズムを意識してみてください!
➭腹式呼吸でテンポよく声を出す練習になります!
③「ハロウィンソングを1曲丸ごと表現!」🦇
お気に入りのハロウィンソングを1曲選んで、
“登場人物になりきって歌う”練習をしてみましょう!
たとえば…
『This Is Halloween』なら、
・おばけ役は低音でドスを効かせる
・子ども役は明るい声で
というように、キャラごとに声を変えるのがポイント!
➭繰り返すことで「声の使い分け」が自然に身につきます!
まるで演技と発声が一体になったレッスンです✨
楽しみながら上達できる!🎃
ハロウィンソングは、
感情を込める練習や声の表現幅を広げる練習に最適!!
「声を出すのが恥ずかしい…」という人も、
仮装気分でキャラクターになりきれば自然と声が出ますよ!🪄
挑戦してみてください!!
NAYUTAS恵比寿校では、
すべてのコースで無料体験レッスンを受けていただけます!
\まずはお気軽にお申し込みください♪/
👉無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
💃コース
・ボイストレーニングコースのレッスン… 初心者の方も安心して始められます!
※詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
📍アクセス
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
恵比寿駅から徒歩4分!!!
 
   
  
 
          
 
           
      
