こんにちは!恵比寿校です!
前回のブログはこちらからご覧ください🌟
今回はビブラートを習得するための手順をご紹介します!
腹式呼吸で“土台”を安定させる
ビブラートを自然に出すためには、腹式呼吸が大事!
体がグラグラしていたら、声も安定しないですよね。
~簡単にできる練習法~
1) 背筋を伸ばして立つ
2) お腹を膨らませながらゆっくり息を吸う
3) 「あーーー」とまっすぐ声を出す
4) 息が安定したら、その中でほんの少しだけリズムをつけてみる
✨ポイント:喉ではなくお腹の支えでコントロールする
お腹が安定していれば、声は勝手に揺れ始めます!
プロもやってる「息ビブラート」練習法
いきなり声で練習するより、
まずは息だけで“揺れ”を感じるのがおすすめ!
~息ビブラート練習法~
1) 「フー」と息を出す
2) その息を「ふわっ、ふわっ」と軽く波打たせてみる
3) 息の揺れに声を乗せる
声を出す前に息でビブラートを感じておくと、喉が楽になって自然に揺れます🌿
ビブラートを使うタイミングも重要
ビブラートは「全部にかける」よりも、
「ここぞ!」というところで使うと効果抜群✨
たとえば…
-
フレーズの最後
-
感情を込めたい言葉
-
ロングトーンの部分
ここぞとビブラートを揺らすと、聴いてる人の心に残る💫
余韻で語るような感覚で使うと、自然で美しい表現になりますよ🎵
ビブラートは「人によって出し方が違う」テクニックです
声質や息の流し方によってもコツが変わります!
NAYUTAS恵比寿校では一緒に練習してみませんか?🎶
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
《アクセス》
恵比寿駅から徒歩4分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください🌟



