こんにちは!
NAYUTAS恵比寿校です!
皆さんは駅周辺などで路上ライブしてるのは見たことありますか?
最近ではSNSにも路上ライブの動画が流れたりしてきますよね!
歌手本人が歌ってるのより、カバーしてギターの弾き語りで歌ってる方が、
感動したり、歌詞が心に響いてきたりすることはないですか??
ギターの弾き語りには、ほかの音楽スタイルとも違う
歌っている方の個性が出せる独特の良さがあるんです!
そこで弾き語りの魅力を3つほどご紹介いたします!
・
・
🎸①【自分だけの世界を作れる】
同じ曲でもコードやリズムが少し違うだけで
ガラッと曲の印象が全く違うものになるんです!(゚д゚)!
その人にしかできないオリジナルのテンポや間・声色で
自分だけの世界観で表現することができます!
🎸②【自由度が高い】
バンドやカラオケとは違いギター1本でメロディーを作り出すため、
アレンジの自由度が圧倒的に高いのが弾き語りです!
テンポを緩めたり、逆に盛り上げたり、悲しかったり寂しかったりと
表現したいときはギターの手を止めアカペラにしたり、
自分の感情に合わせて雰囲気を変えることができるんです!
また事前に決めなくてもその時、その場の感情を
そのまま音にできるのもギターの弾き語りの良さ!♬
🎸③【一人で完結するから気軽】
ギターと声があればどこでもできます!
だれかとスケジュールを合わせる必要もないので、
忙しい方でも気軽に楽しめます!
発表の場も、路上ライブやSNSでできるため
挑戦するハードルが低いのも魅力の一つですね!
・
・
最後にギターの弾き語りは技術以上に、気持ちを音に表現するスタイル。
自分の声とギターを使って世界に一つだけの音を作ってみませんか?




