こんにちは!NAYUTAS恵比寿校です!
3連休最終日ですね🌟
もっと姿勢をキレイにしたい!姿勢よく歩きたい!
そんな方必見!
実はバレエの基礎をちょっと取り入れるだけで、姿勢って変わる!
ダンスの見栄えが美しくなる練習法をご紹介!
バレエが姿勢づくりにいい?
バレエって、「全身で一本の線を作るダンス」なので
どんなジャンルのダンスにも応用できる姿勢づくりが詰まってるんです。
-
肩が下がる
-
首が長く見える
-
お腹が引きあがる
-
軸がブレなくなる
これらは全部バレエの基礎に含まれてるんです😊
“上に伸びる”感覚って?
バレエでまず意識するのは「上へ伸びる」こと
これが、想像以上に姿勢を変えます!
★練習法★
-
まっすぐ立つ
-
頭のてっぺんを上から「スッ」と引っ張られるようにイメージ
-
同時にお腹を軽く引き込み、あばらが開かないようにする
これだけで背中が自然に伸びて姿勢がきれいに見えるんです🥰✨
肩を下げるだけで美しさが増す!バレエの肩の使い方
ダンスでありがちなのが「肩が固い問題」
疲れてくると肩が上がって猫背っぽく見えちゃう…
★練習法★
-
息を吸いながら肩を後ろに大きく回す
-
吐きながらストンと下げる
これだけで首が長く見え、デコルテが一気にキレイに✨
鏡で見たときの印象も変わりますよ〜!
バレエの“ターンアウト”で下半身が安定
ターンアウトは、股関節から脚を外側に開くこと
無理せずできる範囲でOK!
★練習法★
-
かかとをくっつける
-
つま先を軽くVに開く
-
お腹を引き上げて立つ
これを続けると軸が安定しますよ♪
日常にも取り入れられるバレエ姿勢
実は難しい動きを覚える必要はなくて、日常でも取り入れられるんです!
-
電車で立つとき背が伸びることを意識
-
歩くときお腹を少しだけ引き上げる
-
デスクワーク中に肩を下げる
ほんの数秒の意識で、
ダンスの姿勢も日常の姿勢もどんどん変わっていきます✨
この記事を読んで
「意外とできそう!」「もっと姿勢キレイにしたい!」
と思ったみなさん、ぜひ一度レッスンで実際に体感してみませんか?
NAYUTAS恵比寿校では、ダンスの基礎から姿勢改善まで丁寧にレッスンしています。
一緒に美しい姿勢を手に入れましょう✨
NAYUTAS恵比寿校では、
すべてのコースで無料体験レッスンを受けていただけます!
\まずはお気軽にお申し込みください♪/
👉無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
💃コース
・ダンスコースのレッスン… 初心者の方も安心して始められます!
※詳しくはNAYUTAS恵比寿校ホームページをご覧ください♪
📍アクセス
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1丁目5-8 初鹿野ビル
恵比寿駅から徒歩4分!!!



