ブログ
ボイストレーニングコース

【ナユタス江坂校】朝・夜で違う?時間帯別おすすめボイトレ練習法

こんにちは。ナユタス江坂校です。

「朝は声が出にくい…」
「夜は疲れて喉が重い…」

こんな経験はありませんか?

実は声の出やすさは 時間帯によって変わる のです。
体の状態や声帯のコンディションが時間ごとに異なるため、同じ練習でも効果や注意点が変わります。

今回は、朝と夜でのおすすめボイトレ練習法 を講師目線で詳しく解説します。


なぜ時間帯で声が変わるのか?

1. 朝は「声帯がまだ目覚めていない」

  • 睡眠中は声帯も休んでいるため、起床直後はむくみやすい

  • 水分不足で声がかすれやすい

  • 呼吸筋もまだ完全には働いていない

➡ いきなり大きな声を出すと喉を痛める危険がある

2. 夜は「声帯が疲れている」

  • 1日話したり活動したりすることで声帯が酷使されている

  • 疲労で筋肉が硬くなり、声が出にくい

  • 姿勢や呼吸が浅くなりやすい

➡ 練習のしすぎは逆効果になることもある


朝のおすすめ練習法

ポイント

  • ウォーミングアップ中心

  • 喉を優しく起こす感覚

  • 無理に高音を出さない

1. 水分補給&ストレッチ

朝起きたらまずコップ一杯の水を飲み、体を軽く伸ばしましょう。
声帯は筋肉と粘膜でできているため、潤いと血流が大切です。

2. ハミング(んー)

  • 小さな声で「んー」と鼻にかけるように出す

  • 顔や鼻に響きを感じる
    ➡ 喉に負担をかけず、声帯を優しく起こせます。

3. リップロール

  • 唇を「ブルルル」と震わせる

  • 息を安定させるトレーニングにもなる
    ➡ 体と声のウォームアップに最適。

4. 低音中心のスケール練習

  • 「あー」で低めの音からゆっくり歌う

  • 無理に高音を出さない
    ➡ 朝は低音の方が出やすいため、地声を安定させる練習におすすめ。


夜のおすすめ練習法

ポイント

  • クールダウン&表現力中心

  • 疲れた喉をケアする意識

  • 長時間の声出しは避ける

1. 軽い呼吸トレーニング

  • 腹式呼吸で「スーー」と息を細く長く吐く
    ➡ 喉ではなく横隔膜を使う感覚を確認。

2. タングトリル(るるる)

  • 舌を震わせて発声
    ➡ 喉の力を抜きながら息をコントロールできる。

3. ゆったりした曲で表現練習

  • バラードやテンポの遅い曲を小さめの声で歌う
    ➡ 夜は声量よりも「感情をのせる練習」に向いている。

4. クールダウンのハミング

  • 練習の最後は「んー」と優しく響かせて終える
    ➡ 翌朝の声のコンディションが整いやすくなる。


朝・夜の練習で注意すること

  • 朝:高音チャレンジ禁止!
    声帯が温まっていない状態で無理に出すと、声枯れの原因になります。

  • 夜:長時間歌い込み禁止!
    疲労した声帯に負担をかけると、翌日に響きます。

  • どちらも:水分補給必須!
    乾燥は声の大敵。練習前後は必ず水を飲みましょう。


1日の中でおすすめの練習の流れ

  1. 朝:ウォーミングアップ中心
    (ハミング・リップロール)

  2. 日中:本格的なトレーニング
    (高音練習や声量トレーニング)

  3. 夜:クールダウン&表現練習
    (軽い発声+歌の感情表現)

➡ この流れを習慣にすると、声の健康を守りながら効率よく上達できます。


講師目線で感じること

江坂校でレッスンしている生徒さんでも、朝と夜で声の出方がまったく違うケースは珍しくありません。

  • 「朝は声がかすれるけど、夜はよく出る」

  • 「夜は疲れて声が出にくいけど、午前中は安定している」

それぞれの生活リズムや体質も影響します。

だからこそ「自分に合った時間帯の練習法」を知ることが、効率的なボイトレにつながります。


江坂校でのサポート

ナユタス江坂校では、生徒さん一人ひとりの生活リズムに合わせた練習法を提案しています。

  • 朝に強い人 → ウォーミングアップ+日中に本格練習

  • 夜しか練習できない人 → 疲労を考慮した効率的メニュー

  • 土日中心の人 → 週末集中型トレーニング

個々のライフスタイルに沿ってボイトレをデザインできるのが、マンツーマンレッスンの強みです。


まとめ

  • 声の出やすさは「朝と夜」で違う

  • 朝はウォーミングアップ中心、高音は避ける

  • 夜はクールダウンや表現練習に向いている

  • 生活リズムに合わせた練習を取り入れると効果的


体験レッスン受付中!

「朝と夜、どんな練習をすればいいの?」
「自分の生活に合った練習メニューを知りたい」

そんな方は、ぜひナユタス江坂校の体験レッスンにお越しください。
プロの講師があなたの声を聞き、最適な時間帯別トレーニングを提案いたします。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

江坂でマンツーマンの

ボイトレスクールとダンススクールいえば

NAYUTAS江坂校🎤

ナユタス江坂校は御堂筋線 江坂駅から徒歩1分

江坂ウエストサイドストリート沿いのマクドのビル5F

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️

あなたもNAYUTAS江坂校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料❣️

通常体験レッスン6,600円が無料に✨

さらに、、

体験レッスン当日にご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料‼️🥹

体験のお申し込みはこちらから受け付けております!

========================================

住所 〒564-0051
大阪府 吹田市 豊津町9−44 ハートランド江坂 5F

営業時間 10:00~22:00

アクセス 御堂筋線 江坂駅、徒歩1分

定休日 なし

HP :https://nayutas.net/school/esaka/

LINEも是非お友達登録してくださいね♪

https://lin.ee/MDWsd7o

========================================

ボイトレならナユタス江坂校

ボイストレーニングならナユタス江坂校

ダンスレッスンならナユタス江坂校

マンツーマンレッスンならナユタス江坂校

吹田でボイトレするならナユタス江坂校

北摂でボイトレするならナユタス江坂校

西中島南方でボイトレするならナユタス江坂校

中津でボイトレするならナユタス江坂校

緑地公園でボイトレするならナユタス江坂校

東三国でボイトレするならナユタス江坂校

HIPHOPダンスならナユタス江坂校

K-POPダンスならナユタス江坂校

ジャズダンスならナユタス江坂校