ブログ
ボイストレーニングコース

洋楽のバラードをしっとり歌いたい人のための英語ボイトレ入門

「英語の曲ってなんだかカッコいい…でも上手く歌えない💦」
そんなあなたにぴったりの英語ボイトレ入門編🎤✨

特に今回は、洋楽バラードにスポットを当てて、
しっとりと歌い上げるためのコツをお伝えします😊


🎼 洋楽バラードの魅力って?

洋楽のバラードは、感情たっぷりで歌詞の世界に引き込まれる曲が多いですよね🌙
Adele、Ed Sheeran、Celine Dion、Sam Smith…どれも名曲ばかり!

でも「英語だから発音が難しい」「リズムに乗れない」と感じてしまうことも。
実は、英語ならではの発声とリズムのポイントをつかむだけで、
グッと上手に聴こえるんです🎧✨


🔤 ① 英語の発音は“リズム感”が命!

英語は強弱のリズムがはっきりしている言語。
たとえば「I love you」も、単語ごとに区切るのではなく
「アィラヴュー」とリズムでつなげるのが大事🎶

このような**リンキング(音のつながり)**を意識することで、
滑らかで自然な歌い方に近づけます💡


💨 ② 日本語とは違う「母音の響かせ方」

英語の母音は、口の開け方や舌の位置によって音がガラッと変わります。
「ア」でも「æ(エァ)」や「ʌ(アッ)」などがあり、
どれも日本語の「ア」とは別モノ😳

🎙ポイントは、息をしっかり流しながら響かせること!
息を止めないようにすると、洋楽っぽい“抜け感”のある声に近づきます✨


🗣️ ③ 感情表現は声の表情で!

洋楽バラードの魅力は、なんといっても感情のこもった歌い方😭🎵
英語の意味が全部わからなくても、
声の表情抑揚でしっかり気持ちは伝わります💓

声のトーンを落としたり、息混じりにしたり、
サビで少しボリュームを上げたり…✨
細かいニュアンスを使いこなすことで、より深みのある歌に✨


🎧 練習におすすめの1曲は?

初心者さんには**「Perfect/Ed Sheeran」**がおすすめ!
テンポもゆっくりで、歌詞の内容もやさしく、
発音やリズムのトレーニングにぴったりです🎶


🏫 英語曲が苦手でも大丈夫!

「発音に自信がない…」
「英語が読めないし意味もわからない…」
そんな方でも大丈夫🙆‍♀️

NAYUTAS藤が丘校では、
発音の基礎から、リズム・表現方法までを丁寧にレッスンしています🎵
洋楽にチャレンジしてみたい方、
ぜひ一緒に一歩を踏み出しましょう🌈✨


気になる方は、体験レッスンもお気軽に♪
「しっとりと歌い上げるあなた」を目指して、今すぐスタート🎤💖

>>無料体験レッスンお申込みフォーム