皆さんこんにちわ!
ボイストレーニングといえば「歌」のためをイメージされる方も多いかと思いますが、実は「ボイストレーニング」は“歌のため”だけでなく「伝わる話し方」に直結するトレーニングとしても非常に有効です。
…そう、実はお仕事や私生活でもプラスになる事から、西新校でもその目的でレッスンに励まれる方も非常に多いんです✨
そんなボイトレの一面を是非知って頂けたらと思いますし🌈活用して頂けたら幸いです🙇
得られるメリット
-
声がよく通るようになり、プレゼン・接客・営業などで「説得力が増す」
-
緊張しても声が安定し「落ち着いて話せる」
-
聞き手に「自信がある」「安心できる」印象を与えられる
-
コミュニケーション全体の質が上がり「印象が明るく」なる
-
長時間話しても「喉が疲れにくくなる」
…などの効果へと繋がっていきます☺️
主なレッスン内容は?
このようなメリットもあるボイトレですが実際のレッスン内容はどのように?…という疑問にお答えしますね♫
① 呼吸法(腹式呼吸)
-
目的:声を安定させ説得力のある発声を行うために!
-
内容:胸ではなくお腹を使って息を吸い安定した呼気で声を出す練習💪
-
効果:落ち着いたトーンで話せるようになり緊張しても声が揺れにくくなります✨
② 発声&共鳴トレーニング
-
目的:声の響きを整え聞き取りやすくします♫
-
内容:喉に力を入れず鼻腔や口腔に響かせる「共鳴発声」の練習
-
効果:声に「艶」と「厚み」が出てまっすぐ通る声に!
③ 滑舌トレーニング
-
目的:言葉を明瞭に発音し内容が正確に伝わるように🌈
-
内容:「らりるれろ」「たちつてと」などの母音や子音練習、早口言葉など行いますよ!
-
効果:言葉の輪郭がハッキリし相手に誤解なく届く話し方ができるようになります
④ トーンコントロール・抑揚トレーニング
-
目的:話し方に感情の温度差をつけ伝わる印象を高めましょう😊
-
内容:声の高さ・強弱・テンポを変化させる練習そして練習…
-
効果:一本調子にならず、聞き手を惹きつける表現力が身につく事に✨
⑤ 表情筋・姿勢トレーニング
-
目的:声の出しやすさと表現力の向上へ
-
内容:顔・首・肩のストレッチや笑顔筋(頬筋)トレーニング💪
-
効果:自然と明るい声質になって印象が格段に良くなります!
このように「ボイトレ」「ボイストレーニング」には様々な効果やメリットがあり、普段の「話し方」と「歌」は関係なさそうで実は密接に関係したりもしています!
お仕事や私生活へ彩りを加えたい方、もちろん役者や声優志望の方もNAYUTAS福岡西新校で多く受講されています♫
こうした体験レッスンもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ🙇
営業時間
10:00-22:00
【NAYUTAS福岡西新校】
〒814-0002
福岡県福岡市早良区西新4丁目9−13 3F
(地下鉄空港線4-B出口から徒歩1分)