ブログ

音楽と香りの関係性


皆さん、こんにちは!
Nayutas船橋校ボーカルトレーナー 瀬川桃冬(ももか)です🍑

皆さんは音楽と香りの関係性について考えたことはありますか…?
人間が五感からすぐに得られる情報は、半分以上が視覚から
残りは微々たる差で、聴覚、触覚、嗅覚、味覚から感じとります👀

ですが、『記憶』だと
視覚から得られた情報のほとんどは、時が経つほど曖昧なものとなり
その時の香りや、食べたもの、聞いていた音楽から蘇るケースの方が多いですよね!

近年流行っている音楽に、香水の名前や花の名前が多いように
記憶(感情)を刺激するには音楽×香りのアプローチはとても有効だと考えられます。

例えば、『金木犀』の香りは
香りることで秋の訪れを感じることができます🍂

これが歌詞に含まれることで、身近な香りと共に自分の過去を連想させることでき
共感性を持つことができます💡
他にも『桜』や『花火』なども同じですね!

また反対に、歌詞に含まれた身近な香りを実際に試すことで
作者の意図をより理解し、深く音楽を知ることもできますよね📖☆

このように、音楽と香りは遠いようで近いような不思議な関係性があります。

両方を同時に知ることで、五感をさらに刺激でき
歌うときに感情表現をより豊かにできると思いますよ^^

SNSなどの視覚情報だけではなく
今だからこそ、行ける場所や体験をし
より五感を刺激しながら芸術の秋をより盛り上げていきましょう!