皆さまこんにちは! NAYUTAS船橋校ピアノ講師の清水です🎹🎶 1月もあと少しで終わってしまいますね! ついこの間新年の挨拶をしたばかりな気がするのに… 時間の流れはあっという間ですね😳 今回はピアノを弾くときに気をつけていることについて書いていきます。 きっと当たり前のことばかりで、そんなことわかってるよ!と思われるかとは思いますが…(笑) 意外とできていないこともあるかもしれないですよ!✨ 私もこれを機に自分がちゃんとできているか見直したいと思います! ①姿勢 椅子の座り方、手の形、腕の動き等…細かくすればたくさんありますが、それも全て姿勢がよくないとできません。 猫背で弾くと腕の力が伝わらないし、見栄えもよろしくないです。 舞台でも姿勢が良くない人はあまり見かけませんが、普段の練習の時、綺麗な姿勢でピアノを演奏できているでしょうか? 本番の時だけではなく普段から綺麗な姿勢で弾くように心がけましょう🎶 ②爪を短くする ピアノを弾く時に当たり前のことだとは思いますが、爪が長いとピアノを弾く時にカチャカチャ音がするし、なにより弾きにくいです!(笑) 鍵盤も傷ついてしまいいいことなし😢なので爪は短くしてから弾きましょう!🎹 ③指番号 もちろん指が届かない場合などの仕方のない時以外のことです。 意外と自己流で弾いたりしちゃうのですが、一度楽譜を見てみてください!弾きにくかったところが、楽譜に書いてある指番号通りにするとスルッと弾けたりするんです。 もし今弾いている曲で弾きにくい部分があったら一度楽譜を確認してみてください🌟 いかがでしたでしょうか。 わたしも今一度自ピアノの弾き方を客観的に見て、自分ができているかどうか確認したいと思います!