ブログ
ボイストレーニングコース

ボイトレを始めるベストな時期って?迷ったら今がチャンス! 【岐阜、大垣、各務原、本巣、一宮、木曽川でボイトレといえばナユタス岐阜校】

こんにちは!NAYUTAS岐阜校です!

「歌がうまくなりたい」「もっと自信を持って話したい」

そんな気持ちからボイストレーニング(ボイトレ)に興味を持つ方増えていますよね!

でもいざ始めようと思っても…

 

> 「タイミングがわからない」

> 「今忙しいし、落ち着いてから…」

「上手くなれるか不安…」

 

こんなふうに悩んでいるうちに月日が過ぎちゃってることありませんか?

今日はボイトレを始めるのにおすすめの時期について、

季節ごとの特徴やライフスタイルに合わせたタイミングをご紹介していきます♪

 

春:新しいことを始めるベストシーズン🌸

春は何かを始めたくなる季節。新生活が始まる人も多いので、環境が変わるタイミングで「自分磨き」の一環としてボイトレを始める人が多いです。

 

– 4月スタートのレッスンも多い

– 気分が前向きになりやすい

– 習慣化しやすい!

 

「今年こそ変わりたい!」と思ったら、春スタートはかなりおすすめです。

夏:人前で歌う機会が増える?🌞

夏はイベントやカラオケの機会が増える季節。海、BBQ、フェス…気づけば歌うシーン、けっこうあるんです。

 

– カラオケや夏フェス前にスキルアップ!

– 体も動きやすい季節だから声も出しやすい

– 自分の成長が感じやすい時期

 

「夏の思い出、最高に歌えた!」ってなったら気持ちいいですよね♪

秋:集中力アップでスキル磨きに最適🍁

涼しくなって落ち着く秋は、じっくり自分と向き合いやすい時期。基礎からしっかり学びたい人にはぴったりです。

 

– 気候的にレッスンがしやすい

– 芸術の秋=音楽を楽しみやすい

– 年末の発表会に向けて準備する人も◎

 

集中してレベルアップしたいなら、秋スタートが狙い目です!

 

冬:来年に向けて“準備の季節”❄️

年末年始に向けて気持ちがざわつく時期ですが、**来年こそ変わりたい!**という人にとっては、まさに今がスタートのタイミング。

 

– 新年の目標に向けた助走期間

– 忙しい時期こそ「声」を整えることが大事

– 人前で話すシーンが増える年末に向けて◎

 

冬は「静かな決意」が芽生える季節かも。

結論:ベストな時期は…「始めたいと思った今」!

季節ごとのおすすめポイントをご紹介しましたが、実は一番大事なのは「始めたい」と思ったその気持ちです。

ボイトレは、始めた瞬間から変化が始まります。

 

– 声の出し方が変わる

– 呼吸が深くなる

– 自信がついてくる

 

「いつか始めたい」を「今、始める」に変えたその一歩が、未来の自分をつくっていくんです。

 

最後に

もし少しでも「やってみたいかも」と思ったら、まずは体験レッスンに行ってみるのがおすすめ。自分に合う先生やスクールが見つかると、グッと楽しくなりますよ!

一緒にもっと自由に、自分らしい声を見つけていきましょう♪

 

NAYUTAS岐阜校の無料体験レッスンのお申し込みはこちら▽▽

https://nayutas.net/trial/

NAYUTAS公式YouTubeはこちら▽▽

https://youtube.com/@nayutas_official

岐阜駅から徒歩1分!

大垣、一宮からも電車一本で来れちゃいます◎

駐車場もあるので車でもOK◎

絶対的に効果のあるボイトレを実感して、一緒に目標達成しませんか?

あなたの無料体験のお申し込み、お待ちしております!!