八王子校
ブログ
ダンスコース

【NAYUTAS八王子校】m-floおすすめ曲

こんにちは!NAYUTAS八王子校です☺

XGのIYKYKはm-floの曲のサンプリングで話題になっていますよね!

m-floは、日本の音楽シーンに多大な影響を与えたユニットで、特にダンスやクラブミュージック好きには欠かせない存在です。XGの楽曲「IYKYK」は、m-floのエッセンスを感じられることで話題になり、彼らのサウンドに影響を受けた世代が新しいスタイルを生み出しています。今回は、m-floの魅力とおすすめの曲について、紹介していきます!

 

m-floとは?

m-floは1998年に結成されたユニットで、MCの☆Taku TakahashiとLISA、Verbalから成るグループです。特に2000年代初頭にヒット曲を連発し、邦楽シーンに新たな風を吹き込みました。彼らの音楽はヒップホップ、R&B、エレクトロニックといったジャンルをクロスオーバーさせ、独自のスタイルを確立しています。グローバルな視点を取り入れたサウンドやリリックのセンスは、m-floを日本だけでなく海外でも支持される理由の一つです。

 

XGの「IYKYK」に感じるm-floの影響

XGの「IYKYK」は、そのタイトル通り「If You Know, You Know(知る人ぞ知る)」という意味合いが込められており、音楽に対するリスペクトやインスピレーションのつながりを感じさせます。m-floの音楽性は、多くのアーティストに影響を与えており、XGもその一例です。斬新で洗練されたビートやキャッチーなメロディは、m-floファンにとっても親しみやすく感じられるでしょう。

 

m-floのおすすめ曲

m-floの楽曲はどれも個性的ですが、特に次の3曲は初心者にも聴きやすく、m-floのエッセンスを堪能できるおすすめの曲です。

1. 「come again」
m-floの代表曲といえば「come again」。シンセサイザーのサウンドと独特のビートが、90年代から2000年代初頭のクラブシーンを思い起こさせます。ポップでありながらどこか切なさも感じるこの曲は、何度も聴きたくなる一曲です。

2. 「miss you」
LISAが復帰した際のリリースで、m-floのファンにとっては感慨深い一曲。メロディアスなサウンドと心に響くリリックが特徴で、今でも多くのファンから愛され続けています。八王子の「NAYUTAS八王子校」でも、この曲をBGMにして踊ることで独特のエモーショナルな表現が楽しめるでしょう。

 

3. 「let go」
R&Bの要素が強く、しっとりとした雰囲気を持つ「let go」は、m-floの多彩な音楽性を感じさせる曲です。切ない歌詞とメロウなサウンドが、リスナーの心を捉えます。ダンスパフォーマンスにもぴったりで、八王子でダンスを学ぶ方にとっても表現力を高める良い教材になるでしょう。

 

八王子でダンスを学ぶならNAYUTAS八王子校へ

m-floの音楽にインスパイアされている方、またXGのような新しいスタイルに興味がある方には、八王子の「NAYUTAS八王子校」をおすすめします。プロの指導者が揃い、初心者から上級者まで、幅広いレベルのダンサーが自身のスタイルを磨ける環境です。マンツーマンレッスンですので、オーダーメイドのレッスンが可能です。

また、NAYUTAS八王子校ではm-floやXGのような音楽に合わせて踊るレッスンも行っており、流行の音楽に合わせて自分のダンススキルを磨くことが可能です。新しいダンスのムーブメントに触れたい方はぜひ八王子でNAYUTASのクラスを体験してみてください。

体験レッスンのお申込みはこちら!