ブログ
ボイストレーニングコース

【中学生必見】K-POPを上手に歌いたい女子へ!簡単上達のためのボイストレーニングテクニック ✨

こんにちは! 今日は中学生の皆さんに向けて、K-POPを上手に歌うためのアドバイスをお届けします!

K-POPに挑戦する中学生へ 💖

最近、TWICEやBLACKPINK、NewJeansなど人気K-POPグループの曲を歌いたいという中学生の生徒さんが増えています。でも「高い音が出ない」「発音が難しい」と悩んでいる方も多いはず。大丈夫です!正しい練習方法で必ず上達できますよ✨

基本の呼吸法を身につけよう 🌬️

K-POPの歌はテンポが速く、高音部分も多いため、正しい呼吸法が重要です。まずは腹式呼吸をマスターしましょう!

  1. 両手をお腹に当てて、鼻から息を吸う時にお腹を膨らませる
  2. 口から息を吐く時はゆっくりと「スー」と均等に吐き出す
  3. 毎日3分でもいいので続けましょう👍

韓国語の発音のコツ 🇰🇷

K-POPを歌う上で韓国語の発音は避けて通れません。でも難しく考えないでください!

最初は日本語の歌詞カードを見ながら歌ってもOK。少しずつ韓国語の発音にチャレンジしていきましょう。「ㄹ」や「ㅂ」など特徴的な発音は、YouTubeで韓国語講座を参考にするのがおすすめです🎧

ボイストレーニングの簡単エクササイズ 🏋️‍♀️

1. ハミング練習 🐝

鼻をつまんで「んー」とハミングしてみましょう。鼻の周りが振動するのを感じられれば正解!これを毎日5分続けるだけで声が安定してきます。

2. 声帯ストレッチ 🧘‍♀️

「ま・め・み・も・む」と大げさに口を動かして発声練習。顔の筋肉をほぐすことで、高音も出しやすくなりますよ✨

3. スケール練習 🎹

「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」を上下に歌い、徐々に高さを上げていきましょう。無理せず自分の声域を把握することが大切です!

上手に聴かれるポイント ✅

K-POPの歌は「見せ方」も重要!以下のポイントを意識してみてください:

  • 感情表現を豊かに(笑顔や悲しい表情も練習しよう)😊
  • 振り付けの一部を取り入れてみる💃
  • アイコンタクトを意識する👀

最後に 💕

完璧を目指さなくてOK!まずは好きな曲を思いっきり楽しむ気持ちが一番大切です。毎日少しずつ練習を重ねていくことで、必ず上達します。

あなたのK-POP歌唱力アップを応援しています!質問があればいつでもコメントしてくださいね✨

 

ボイトレ・ダンスのマンツーマンレッスンならNAYUTAS東戸塚校へ!
ボイトレ(ボイストレーニング)、ダンスをマンツーマンで習うことができます。

体験レッスンのお申込みはこちらをクリック

◆今なら新規入会キャンペーン◆
ナユタスなら入会金なし※即日入会に限る(未成年の場合は3日以内)