ブログ
ボイストレーニングコース

声帯のしくみを知ろう!🤔

皆さん、こんにちは!✋
ボイトレダンスマンツーマンレッスンNAYUTAS広島八丁堀校です!

8月も体験レッスン沢山受講したいただきありがとうございました!

9月も沢山の方にお会いできるようにしたいです!!

是非体験レッスンお待ちしております!!

さて声帯って声を出す上でものすごく大切ですよね!

皆様の声を出す声帯は、皆様の声を出すために欠かせない器官になります!まるで楽器の弦のような働きをして、息を振動させて音を出します!

今回は声帯の仕組みについて紹介していきます!

声帯の仕組み

 1. 呼吸

息を吸い込む

• 肺から息を吸い込みます!これが声帯を振動させるためのエネルギー源になります!

2. 声帯

息を振動させる

• 声帯は、喉頭にある2本の薄い筋肉のひもです!

• 息が声帯を通ると、声帯が振動して音が生まれます!

• 声帯の厚みや緊張の度合いによって、音の高さが変わります!

3. 声道

音を共鳴させる

• 声道は、喉頭から口や鼻までの空間です!

• 声道は、声帯から出た音を共鳴させ、音色を豊かにします!

• 声道の形や大きさを変えることで、様々な音色を出すことができます!

4. 口や鼻

音を出力する

• 口や鼻は、最終的に音を出す出口です!

• 口や鼻の形や位置を変えることで、音の強さや方向を調整できます!

声帯の仕組みを簡単にまとめると…

1. 肺から息を吸い込む

2. 息が声帯を通って振動する

3. 声道で音が共鳴する

4. 口や鼻から音がでる 声帯は、まるで楽器の弦のようなもの!

• 声帯が太く緩むと、低い音がでます!

• 声帯が細く緊張すると、高い音がでます!

• 声道の形を変えることで、様々な音色を出すことができます。!声帯は、あなたの個性を表現する大切な器官です!

• 声帯の構造や筋肉の使い方は人それぞれ違います!

• これが、人それぞれ違う声を持つ理由です。 声帯の仕組みを理解することで、自分の声をより意識して使うことができるようになるでしょう!

以上ボイトレダンスマンツーマンレッスンNAYUTAS広島八丁堀校でした!
//
広島でボイトレ!ダンス!「苦手を好きに、好きが得意に」

紙屋町近く、広島電鉄立町、八丁堀駅から徒歩2分、駅チカのお洒落な教室でボイストレーニング(ボイトレ)を極める!
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS広島八丁堀校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!