広島八丁堀校
ブログ
ダンスコース

HIPHOPダンスってどんなダンス??💃🏼

皆さん、こんにちは!✋
ボイトレダンスマンツーマンレッスンNAYUTAS広島八丁堀校です!

皆様はHIPPOPのダンスってどんな動きをするんだろう?って思いませんか?
沢山ダンスの種類があるかと思いますので一つずつご紹介していこうと思います!
本日はHIPPOPダンスについてご紹介していこうと思います!

ヒップホップダンスの特徴💃🏼

1.リズムとグルーヴ🪇

ヒップホップダンスは音楽のリズムグルーヴを体で表現することを重視します!

2.自由な表現🏃🏼

決められたステップや振り付けはあまり重要ではなく、個々のダンサーの個性創造性を重視します!

3.ストリートカルチャー🌊

ヒップホップダンスは、ストリートカルチャーから生まれたダンススタイルです!

4. 多様なスタイル📚

ブレイクダンスロックダンスヒップホップダンスなど、さまざまなスタイルがあります!

5.身体能力💪🏼

アクロバティックな動きやパワフルな動きを特徴とするスタイルも多いです!

6.音楽との一体感🎼

ヒップホップダンスは音楽と一体となって表現されることが大切です!

7.自己表現🕵🏼

ダンスを通して自分の気持ちを表現したり、メッセージを発信したりすることができます。 !

8.進化し続けるスタイル🩰

ヒップホップダンスは常に進化しており、新しいスタイルテクニックが生まれています!

ダンススタイル🏃🏼

ブレイクダンス: アクロバティックな動きや回転技が特徴です!
ロックダンス: 力強い動きとシャープなステップが特徴です!
ヒップホップダンス: より音楽に合わせた動きと、自由な表現が特徴です!
ポッピング: 身体を瞬間的に縮めたり伸ばしたりする動きが特徴です!
ロッキング: 身体をロックしてリズムに合わせて動く動きが特徴です!
ターンテーブルダンス: ターンテーブルを使ってダンスをするスタイルです!

HIPHOPダンスを学ぶメリット📜

1.体力向上🏃🏼

ヒップホップダンスは、全身を使うため、体力upに役に立ちます!

2.リズム感向上🎶

音楽に合わせて踊ることで、リズム感が養われます!

3.表現力up💃🏼

ダンスを通して、自分の気持ちを表現したり、メッセージを発信したりすることができます!

4.ストレス解消💆🏼‍♂️

ダンスは、ストレス解消にも効果的です!

 

是非マンツーマンダンスレッスンで楽しく踊ってみませんか?

以上ボイトレダンスマンツーマンレッスンNAYUTAS広島八丁堀校でした!
//
広島でボイトレ!ダンス!「苦手を好きに、好きが得意に」

紙屋町近く、広島電鉄立町、八丁堀駅から徒歩2分、駅チカのお洒落な教室でボイストレーニング(ボイトレ)を極める!
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS広島八丁堀校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!