ブログ
ボイストレーニングコース

八丁堀から飛び出せ第2弾!安田女子中学高等学校にて話し方WSに行ってきました!🗣️

皆さん、こんにちは!✋
ボイストレーニング & ダンス NAYUTAS(ナユタス)広島八丁堀校です!

八丁堀から飛び出せ第2弾!ということで、、、

先日4月23日のボーカルWSご好評いただき、第2弾4月30日(水)16:30~17:30の1時間安田女子中学高等学校にて話し方WSに行ってきました!🎤

今回は広島八丁堀校で話し方講師をされているShingo先生にお願いをしました!

Shingo先生の印象的といたしまして、普段はお調子者スタイルで場を和ませて下さる方ですが、いざレッスンに入ると一人ひとり生徒さんを丁寧に理論的に指導してくださり、尚且つ分かりやすいレッスンを提供しているため生徒さんに人気の講師のお一人です!

実は私筆者もレッスンを受けてみたんですが、

まあ分かりやすい!

歌声にも通ずる所があり、ボイトレレッスンと並行で受けていただくと歌声の表現力が倍増する事間違いなし!!

さてShingo先生の経歴はというと、テレビ・ラジオ番組などの音響効果経験後、

あの進撃の巨人や、ポケモン、鋼の錬金術師等、声優育成に長けた音響監督の元に弟子入りマンツーマンで現場を通して演技や演出を学んでいる超すんごい方なのです!

オーディション立ち上げのディレクションやアフレコの代役など幅広く活躍をされており、現在はNAYUTAS広島八丁堀校で話し方講師として勤務をしてくださっております!

とご紹介はこんな所にいたしましょう!(笑)

では本題の話し方WSについてお話をさせていただきます🎤

前回と同様で、

①講師紹介
②話し方WS
③事前質問への回答

で進行をさせていただきました!

1.講師紹介

経歴や、どんな事を今までしてきたのかを生徒さんに説明をしてくださっております!自身の苦労などや体験談を話の抑揚をつけながら生徒さんにお話しをしていたため、生徒さんも真剣に聞いておりました!

2.話し方WS

講師紹介が終わり、いよいよ話し方とはなんぞや?という事からスタート!

主観と客観を交えながら、相手にどう伝えていくかや、母音と子音の関係をお話していただきました!

 

生徒さんと一緒に発声練習をして、声を沢山出しておりました!
学生の方は声がとても綺麗ですね!

Shingo先生に少し教えていただいただけで声もかなり響いて出るようになっておりました!(Shingo先生効果すご。)

3.事前質問への回答

最後に事前に生徒さんにいただいておりました質問についてご回答いただきました!

・相手手に印象を持たせる話し方方を教えてください!
・声を作る方方法が知りたいです。
・台本や劇で演じる時どうしたら感情を込めたように聞こえるようになる
のか知りたいです。
・話の構成を組み立立てる上で大大切にしていることは何ですか?
・どうしたら人人気者みたいな話し方方ができるのかぜひお伺いしたいです。
・声を出すときに気をつけていることは何ですか?

一つ一つ丁寧に回答されていてさすがだなと思いました!!

NAYUTAS広島八丁堀校の講師は皆様が人気講師なので枠がとても埋まりやすくなっております!
気になる方は是非NAYUTAS広島八丁堀校体験レッスンへ!お早めに👍🏼

以上ボイストレーニング & ダンス NAYUTAS(ナユタス)広島八丁堀校でした!
//
広島でボイトレ!ダンス!「苦手を好きに、好きが得意に」
紙屋町近く、広島電鉄立町、八丁堀駅から徒歩2分、駅チカのお洒落な教室でボイストレーニング(ボイトレ)を極める!
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS広島八丁堀校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック