皆さん、こんにちは!✋
ボイストレーニング & ダンス NAYUTAS(ナユタス)広島八丁堀校です!
八丁堀から飛び出せ第3弾!ということで、、、
今回で最終章!第3弾5月7日(水)16:30~17:30の1時間安田女子中学高等学校にてダンスWSに行ってきました!🎤
今回は広島八丁堀校でダンス講師をされている神門柚妃先生にお願いをしました!
柚妃先生はとにかく明るい!(笑)生徒さんにもとても人気で、レッスン中は常に笑い声が絶えません!
楽しいレッスンはもちろんなんですが、実力は折り紙付きです!avex主催オーディション「キラチャレ」の審査員特別賞受賞やダンサーRuu主催のアイドルダンサーオーディションの最終審査まで残ったり、その他にも有名なコレオグラファーのWSなどにも参加して技術を磨き、自分をさらに高めている姿は本当にかっこよいです!
そのかっこよい柚妃先生のWSについてお話をさせていただきます!
今回12名程参加をいただきました!
前回と同様で、
①講師紹介
②ダンスWS
③事前質問への回答
で進行をさせていただきました!
1.講師紹介
どんな事をしてきたのか、ダンス講師になったきっかけや講師をしてみてよかったこと、進路に悩んでいる方に向けて一言を年も近いので寄り添って丁寧にお話してくださいました!(立ち姿がめっちゃ綺麗✨)
2.ダンスWS
最初は念入りに柔軟からスタート!(みんな体柔らか過ぎ(笑))
筆者も少しやってみましたが体の悲鳴が聞こえたのでそっと辞めました(笑)
次にいよいよ柚妃先生のダンスの披露、、、なんですが、こちらに動画は載せれないのでお見せできないのが非常に悔しい。。。😭
2曲踊っていただき生徒さんにどっちがやってみたいかを聞いておりました!


生徒さんからの歓声がすごかったです!(画像で失礼して、、)
皆様満場一致でaespaさんのWhiplashに決まりました(笑)
早速振りを細かく丁寧に指導をしてくださいました!
皆覚えるのめちゃくちゃ早くてびっくりしました!
ダンス部の方もいらっしゃて、ずっと柚妃先生すごいの声や、分かりやすいとの声がずっと飛び交ってました!
グループレッスンになっていますが、柚妃先生の凄い所は、気配りがえぐい。
出来ていない人を見つけては、「分からない所ある?」と自ら歩み寄り、丁寧に教えてくださいました!
最後は柚妃先生抜きで、生徒さんだけで踊ってもらい終了です!
生徒さんも、え?これで終わり?みたいな雰囲気が出て名残惜しそうでした、、、(笑)
3.事前質問
最後に事前に生徒さんにいただいておりました質問についてご回答いただきました!
・踊る時のリズムの取り方はどうやっていますか?
・ダンスでどういう仕草が”あざとい”動きになるのかお伺いしたいです。
・ダンスはどうやって覚えていますか?
・振り付け早く覚えるコツはありますか?
・ダンスをするときに大事にしていることは何ですか?
・アップテンポな曲の踊りでは、どんなところを意識していますか?
・ゆっくりな曲の踊りでは、どんなところを意識していますか?
・人にダンスを教える時に意識していることは何ですか?
・準備運動や、アイソレなど、神門先生のダンスレッスンではどんなことをしていますか?
以上ボイストレーニング & ダンス NAYUTAS(ナユタス)広島八丁堀校でした!
//
広島でボイトレ!ダンス!「苦手を好きに、好きが得意に」
紙屋町近く、広島電鉄立町、八丁堀駅から徒歩2分、駅チカのお洒落な教室でボイストレーニング(ボイトレ)を極める!
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS広島八丁堀校へ!
\\
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック