ブログ
ボイストレーニングコース

ハスキーボイスの魅力と練習法♡|NAYUTAS本厚木校

こんにちは!
NAYUTAS本厚木校です!
「ハスキーボイスって、生まれつきじゃない?」
と思っているみなさんも多いのではないのでしょうか?

でも実は、ハスキーボイスは練習次第でつくれるものなんです!
さっそく、その魅力と練習法を解説しましょう~!✨

1. ハスキーボイスの魅力

ハスキーボイスって 一発で心を捉えられちゃいませんか?
「セクシー」さや「超える」といった感じを人に伝える力があります。
そのため、感情をダイレクトに伝えたい方や、エモい音声で歌いたい人にはおすすめです❤️

2. どうしてハスキーボイスは生まれる?

ハスキーボイスの原因は、声幹をうまく使えていること
声幹は、のどにある小さなひだを振動させるで声がでる部分のことで、
ここの振動方式が変わると音質も変わるんですよ!

ハスキーに聞こえる原因の一つに、いしつでワザトの振動を変えて声を出していることもあります。
ただし、やりすぎると声幹を傷つける危険もあるので、気を付けながら練習しましょう~!

3. ハスキーボイスを練るための3つのコツ

では、ここから実際にどうするのか、練習法を紹介します!

3-1. 声の使い方を知る

自分の声を録音してみるのが第一歩
思っている声と実際の音を比較して、何が差を生んでいるかを知ることから始めましょう🎤

3-2. 声幹をとことん使おう

まずは「ひそひそ声」で練習してみてください!
いしつの振動が良くなると、正しく声が送り込まれます
ゆっくり、無理のない範囲でやってみましょう✨

3-3. 歌を歌いながら試す

ハスキーボイスをしたいと思うなら、ジャンルはバラードやR&Bがピッタリです!
どういう音声で歌ってみたいかを意識して、上記の練習を繰り返してみて下さい🎶

無料体験レッスン

全てのコースで受けられる 無料体験レッスン

無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!

NAYUTAS本厚木校

《コース》
・ボイストレーニングコース
・ダンスコースのレッスン
詳しくはNAYUTAS本厚木校ホームページをご覧ください♪

《住所》
〒243-0018
神奈川県厚木市中町3-12-3 藍田ビル 2F

《アクセス》
小田急線本『厚木駅』 中央改札北口から徒歩3分!!!

★NAYUTAS本厚木校 公式SNS★

各SNS定期更新中!是非ご覧ください♪