こんにちは!
本厚木校です🎶
11月に突入しましたね!秋は美味しものがたくさん!!
食欲の秋、芸術の秋!
今回は秋の感性を磨こう!ってことで表現力についてお話します!
① 秋は「表現力」を磨くのにぴったり🍂
秋って、空気が澄んでいて、なんだか感情が動きやすい季節!
せつない歌詞が心に刺さったり、静かな曲にグッときたり…。
そんな“感性が豊かになる時期”
➭音楽での表現力を磨くには最高のタイミング✨
たとえば、同じフレーズでも「秋の切なさ」を感じながら歌うのと、
ただ音程を取るだけではまったく違います!
声のトーン、息づかい、間の取り方
全部が“感情の温度”を伝える要素になります🎤
② 「感情を声に乗せる」って?
「気持ちを込めて歌う」ってよく言いますが、
それを聴いている人に“伝わる形”にするにはコツがある!
-
喜び → 声を少し明るめに、テンションを上げる
-
切ない→ 息を多めに混ぜて、やわらかく出す
-
怒りや強さ → 声の芯をしっかり残してパワーを出す
これだけでも印象がガラッと変わります!
感情を“声で演じる”ことができるようになると、歌うことがもっと楽しくなりますよ✨
③ 聴き手の心を動かすには「間」と「呼吸」
表現力を磨く上で意外と大事なのが「間(ま)」と「呼吸」
たとえば、「好きだよ。」って一息で言うのと、
「……好きだよ。」と少し間を置いて言うのとでは、伝わり方がまったく違う!
これは歌も同じでブレスのタイミングを少し変えるだけで、
空気感がドラマチックに変わるんです✨
秋の夜、しっとりとしたバラードを歌うときに意識してみてください!
今こそ、自分の感性を信じて、表現の幅を広げるチャンス!
音楽で季節を感じながら、心を動かす一曲を一緒に作っていきましょう!🍂✨
全てのコースで受けられる 無料体験レッスン
無料体験レッスンはこちらから♪

※フォーム送信後、24時間以内に体験レッスン日程のご案内メールをお送りいたします!
《コース》
・ボイストレーニングコース
詳しくはNAYUTAS本厚木校ホームページをご覧ください♪
《住所》
〒243-0018
神奈川県厚木市中町3-12-3 藍田ビル 2F
《アクセス》
小田急線『本厚木駅』 中央改札北口から徒歩3分!!!
各SNS定期更新中!是非ご覧ください



