ブログ
ダンスコース

🕺子どもがダンスを上手くなるための5つの秘訣✨

こんにちは!NAYUTAS茨木校です💃
最近は、K-POPやTikTokの影響もあり、ダンスを習い始める子どもたちが増えています👦👧
「うちの子、もっと上手くなってほしい!」と思う保護者の方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、子どもがダンスを上達させるためのポイントを5つご紹介します🌈

🎵① 好きな音楽をたくさん聴くこと!

ダンスの上達に欠かせないのが“リズム感”👂✨
難しいステップを覚える前に、まずは音楽を感じることが大切です。
おうちや車の中でお気に入りの曲を流して、自然に体を動かしてみましょう🎶
「音を楽しむ」感覚が身につけば、ダンスの表現力がぐんとアップします!

🩰② 毎日“ちょっとずつ”練習する習慣を!

ダンスは筋肉の記憶がカギ💪
1日10分でもOK!鏡を見ながら同じ動きを繰り返すことで、体の使い方が自然と身についていきます。
特にお子さんは成長期なので、毎日の練習が大きな差を生みます🔥
「昨日より少し上手くなった!」という達成感が、モチベーションアップにもつながります✨

🤸③ 体幹を鍛えてバランス感覚をUP!

ダンスが上手な子は、体の軸がしっかりしています🌟
バランスボールや片足立ちなど、遊びの延長でできる体幹トレーニングもおすすめ!
姿勢が良くなるだけで、動きにキレが出て、見た目の印象も大きく変わります。
「止まる・跳ぶ・回る」が安定してできるようになると、ダンスが一気に上達しますよ👏

😄④ 自分のダンスを動画で見てみよう!

スマホで簡単に撮影できる今の時代🎥
自分の踊りを客観的に見ることは、上達への最短ルートです✨
「ここで止まってる」「もう少し笑顔を!」など、本人が気づいていないクセも発見できます。
少し恥ずかしいかもしれませんが、振り返ることで次の練習がぐんと効果的になります📈

🧑‍🏫⑤ プロの先生に見てもらう!

独学や動画練習だけでは限界があります😅
子どもの体の使い方やリズムの取り方は一人ひとり違うため、プロの指導で「正しいフォーム」を身につけることがとても重要です。
先生が一人ひとりの成長スピードに合わせて教えてくれることで、無理なく楽しく上達できます🌟

💫上達のカギは「楽しく」「個性を伸ばす」こと!

ダンスが上手くなる子の共通点は、「楽しんで続けていること」✨
上達のスピードよりも、ダンスを通して自分を表現する喜びを感じられることが一番大切です。

とはいえ、最初の一歩は不安もありますよね。
「リズム感がない」「うちの子は人見知り」そんなお悩みを持つ方こそ、
🎯マンツーマンダンスレッスン🎯がおすすめです!

NAYUTAS茨木校では、初心者のお子さまでも安心して学べる環境を整えています🏫
1対1だからこそ、得意・苦手をしっかり見極め、個性を生かしたレッスンが可能🙌
「ダンスが好き!」という気持ちを大切に、楽しくスキルアップしていきましょう💃✨

まずは体験レッスンで、ダンスの楽しさを体感してみませんか?😊
➡️ NAYUTAS茨木校でお待ちしています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

マンツーマンのボイトレ&ダンスはNAYUTAS茨木校へ!

NAYUTAS茨木校では無料体験レッスン受付中です!
生徒さん一人ひとりに合わせた丁寧なレッスンを心がけています。

体験レッスンはこちらから 👉 無料体験レッスン申込み

NAYUTAS茨木校
〒567-0816
茨木市 永代町8番8号 国里メディカルビル5階

阪急京都線『茨木市駅』から徒歩2分

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#NAYUTAS
#ナユタス
#ナユタス茨木校
#ボイトレ
#ボイストレーニング
#ボーカルトレーニング
#ダンス
#茨木
#茨木市
#阪急茨木市
#茨木ボイトレ
#茨木ボイストレーニング
#茨木ボーカルトレーニング
#茨木ダンス
#茨木ダンススクール
#高槻
#高槻市
#阪急高槻市
#高槻ボイトレ
#高槻ボイストレーニング
#高槻ボーカルトレーニング
#高槻ダンス
#高槻ダンススクール
#摂津
#摂津市
#阪急富田
#摂津富田
#千里丘
#摂津ボイトレ
#摂津ボイストレーニング
#摂津ボーカルトレーニング
#摂津ダンス
#摂津ダンススクール
#ダンスが上手くなりたい
#ダンス 上達
#歌が上手くなりたい
#歌 上達
#子供 習い事
#K-POP
#大阪
#北摂
#阪急沿線
#阪急京都線
#駅近
#大阪ボイストレーニング
#大阪ダンス
#大阪ダンススクール
#マンツーマンレッスンボイトレ
#マンツーマンレッスンダンス
#個別レッスンボイトレ
#個別レッスンダンス