ブログ
ボイストレーニングコース

【ナユタス自由が丘校】男性向け!ボカロ曲を“歌ってみた”におすすめ!歌いやすい曲3選&ボイトレのコツ

ボイストレーナーのToshiです!

「歌ってみた」って楽しそうだけど…

「高音がキツすぎる」

「早口で歌えない」

って思ったことありませんか?
特に男性がボカロ曲を歌うときは、音域・リズム・ブレスの3大難関がつきもの。

そこで今回は、男性でも歌いやすいボカロ曲3選と、押さえておきたいボイトレのポイントを解説します!

🎧おすすめ曲①:DECO*27「ゴーストルール」

▶️難易度:★★★☆☆
▶️おすすめポイント:テンポ感が気持ちいい!力強さを出したい人に◎

ボイトレPOINT:
地声と裏声の切り替え(ミックスボイス)を意識しよう。音程よりも「勢いとリズム感」を大事に!

🎧おすすめ曲②:Neru「ロストワンの号哭」

▶️難易度:★★★★☆
▶️おすすめポイント:怒りや叫びの感情が乗せやすい、エモ系の定番。

ボイトレPOINT:
喉を締めずに、腹式呼吸で怒りを「響き」で表現。叫びパートも“息で支える”のが大事!

🎧おすすめ曲③:Kanaria「酔いどれ知らず」

▶️難易度:★★★☆☆
▶️おすすめポイント:軽快なメロディ&クセになるリズム!比較的低音で歌いやすい。

ボイトレPOINT:
スタッカートでリズムに乗る練習を。脱力してリズムと声の一体感を楽しもう!

🎙️男性がボカロを歌うときのボイトレ3箇条!
高音はミックスボイス or 裏声で逃げる!

リズムに乗るには“語るように”練習!

歌詞を口が覚えるまで反復練習!

🎵まとめ:まずは“歌いやすい”曲から挑戦しよう!
ボカロ曲は「原曲キーで歌わないと…」という思い込みは不要です!
キー変更・リズム練習・地声裏声の切り替えなど、ちょっとした工夫でグッと歌いやすくなります。

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

東横線・大井町線でマンツーマンの

ボイトレスクールとダンススクールいえば

ナユタス自由が丘校🎤

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️

あなたもナユタス自由が丘校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料❣️

通常体験レッスン6,600円が無料に✨

さらに、、

体験レッスン当日にご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料‼️🥹

体験のお申し込みはこちらから受け付けております!

========================================

アクセス: 東急東横線、大井町線 自由が丘駅、徒歩3分

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−15

SPACE C2 EAST 2 階

営業時間: 10:00~22:00

定休日 なし

HP :https://nayutas.net/school/jiyugaoka/

LINEも是非お友達登録してくださいね♪

https://lin.ee/HaJ2o7K

========================================

ボイトレならナユタス自由が丘校

ボイストレーニングならナユタス自由が丘校

ダンスレッスンならナユタス自由が丘校

マンツーマンレッスンならナユタス自由が丘校

世田谷区・目黒区でボイトレするならナユタス自由が丘校

都立大学でボイトレするならナユタス自由が丘校

田園調布でボイトレするならナユタス自由が丘校

九品仏でボイトレするならナユタス自由が丘校

尾山台でボイトレするならナユタス自由が丘校

学芸大学でボイトレするならナユタス自由が丘校

HIPHOPダンスならナユタス自由が丘校

K-POPダンスならナユタス自由が丘校

ジャズダンスならナユタス自由が丘校