ブログ
ダンスコース

【ナユタス自由が丘校】おうちでできるダンスの基礎練✨3選✨

こんにちは☀️

ダンス講師の瑠夏です!

 

今日は、「家でもできるダンスの基礎練習」について書いてみようと思います!

ダンスって、レッスンに通っている時間だけが練習じゃないんですよね。

ちょっとしたスキマ時間とか、好きな音楽を聴いてるときとか、ふと体を動かしたくなる瞬間ってありませんか?

そんなときにおすすめの、気軽にできる基礎練習を✨3つ✨ご紹介します!

 

 

① アイソレーション(通称:アイソレ)

ダンスの基礎といえば、まずはこれ!

首・肩・胸・腰などの体のパーツを、それぞれ“バラバラに”動かす練習です🎶

でも…

💭「アイソレって言われても、実際なにすればいいの?」って人も多いと思います!

✨そんなときは、まずはレッスンで一緒にやってみるのがおすすめです!

・どこを意識して動かすのか

・力の抜き方&入れ方

・「見せる」動き方のコツ

などなど、その人に合わせて丁寧にアドバイスしております✨

 

 

② リズムトレーニング(通称:リズトレ)

次は、リズム感を育てるための練習!

リズム感って、実は“センス”じゃなくて“習慣”で身につくんです◎

特に大切なのが、「アップ」と「ダウン」の感覚をしっかり体に入れること🎧✨

そしてポイントは、大きく動くより、正確にリズムをキープする!」

最初はぎこちなくてもOK!毎日ちょっとずつで大丈夫◎

 

 

③ 好きな曲で“なんとなく踊る”🎧🫶🌈

そして最後はこれ!

「正しい動き」とか「振付」とか考えずに、

“好きな音楽で気ままに踊ってみる”練習です🕊️💃

え?それも練習になるの?って思うかもしれないけど、

めちゃくちゃ効果あります🔥✨

🎧やり方は超シンプル!

  1. 好きな曲を流す🎶
  2. 自由に体を揺らす、手を動かす、ステップ踏む
  3. 気持ちよく、ノリにのってみる💫

 

自然と「自分のクセ」や「得意な動き」「好きなノリ」がわかってくるし、踊るのがもっともっと楽しくなります🩰🫶

 

 

🌟まとめ🌟

アイソレ・リズトレ・好きなように踊る

この3つは家でできますが、無理は禁物です!

🌱スキマ時間に少しずつ

🌱好きな音楽で楽しく

🌱ゆる〜く続けていく

 

「ちょっとだけでもやってみよっかな〜」って思ってもらえたら嬉しいです☺️✨

 

 

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

東横線・大井町線でマンツーマンの

ボイトレスクールとダンススクールいえば

ナユタス自由が丘校🎤

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️

あなたもナユタス自由が丘校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料❣️

通常体験レッスン6,600円が無料に✨

さらに、、

体験レッスン当日にご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料‼️🥹

体験のお申し込みはこちらから受け付けております!

========================================

アクセス: 東急東横線、大井町線 自由が丘駅、徒歩3分

住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−15

SPACE C2 EAST 2 階

営業時間: 10:00~22:00

定休日 なし

HP :https://nayutas.net/school/jiyugaoka/

LINEも是非お友達登録してくださいね♪

https://lin.ee/HaJ2o7K

========================================

ボイトレならナユタス自由が丘校

ボイストレーニングならナユタス自由が丘校

ダンスレッスンならナユタス自由が丘校

マンツーマンレッスンならナユタス自由が丘校

世田谷区・目黒区でボイトレするならナユタス自由が丘校

都立大学でボイトレするならナユタス自由が丘校

田園調布でボイトレするならナユタス自由が丘校

九品仏でボイトレするならナユタス自由が丘校

尾山台でボイトレするならナユタス自由が丘校

学芸大学でボイトレするならナユタス自由が丘校

HIPHOPダンスならナユタス自由が丘校

K-POPダンスならナユタス自由が丘校

ジャズダンスならナユタス自由が丘校