こんにちは!ナユタス自由が丘校のボイストレーナー、Toshiです。
日々レッスンをしていると、こんなお悩みをよく聞きます。
「声が通らないって言われるんです…」
「少し話しただけで喉が枯れる」
「オンライン会議で何度も聞き返されてしまう…」
実はこれ、“声帯の筋力”が足りていないことが原因かもしれません。
声にも筋トレが必要だということ、ご存知でしたか?
■ 声が枯れる・通らないのは「筋力不足」かも?
声を出すために使う筋肉は、喉・首・呼吸器周りなど複雑に絡み合っています。
特に大切なのが、声帯筋(内喉頭筋)や呼吸筋(横隔膜・腹斜筋など)。
これらが衰えると、こんな状態に:
-
声が小さく、遠くに届かない
-
声が震えたり、かすれる
-
長く話すと疲れる・枯れる
-
音域が狭くなる
でも安心してください。声の筋肉は鍛えることができます!
■ 今すぐ始められる“声の筋トレ”3選
① ハミングブザー(リップトリル)
唇を軽く閉じて「ブルルル…」と振動させる発声。
喉を開きながら、声帯に適度な負荷を与えてくれます。
→ 喉に負担なく声帯を鍛えられる!
② サイレンボイス
「ウーーー」とゆっくり音程を上下させるエクササイズ。
地声と裏声の切り替えポイントを滑らかにしながら、声帯の柔軟性UP。
→ 音域・音のコントロール力を強化!
③ ドッグブレス(犬の呼吸)
舌を出して「ハッハッハッ」と連続して浅く呼吸するトレーニング。
腹式呼吸を意識しながら横隔膜を刺激。
→ 安定した発声のための呼吸筋トレ!
■ ボイトレで“声の筋肉”を安全に強化
自己流でトレーニングをしてしまうと、喉を痛めて逆効果になることも。
ボイストレーニングでは、正しいフォーム・負荷・回数をプロが見極めながら指導するので、安心して継続できます。
特に声が出にくくなってきた社会人の方や、プレゼン・接客業など声をよく使うお仕事の方には、筋トレ感覚でのボイトレが本当におすすめです!
まとめ:声の悩みは“鍛える”ことで変えられる
「声が通らない」「すぐに枯れる」…そんな悩みを我慢する必要はありません。
声の筋トレ=ボイストレーニングで、あなたの声はもっと自由に・もっと強くなります。
ナユタス自由が丘校では、体験レッスン受付中!
あなたの声の状態をチェックしながら、ぴったりのトレーニングをご提案いたします。
あなたの声が、もっと伝わる声になりますように。
プロ講師がお手伝いします!
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
東横線・大井町線でマンツーマンの
ボイトレスクールとダンススクールいえば
ナユタス自由が丘校🎤
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️
あなたもナユタス自由が丘校で
『苦手を好きに、好きを得意に』
今なら体験レッスン無料❣️
通常体験レッスン6,600円が無料に✨
さらに、、
体験レッスン当日にご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料‼️🥹
体験のお申し込みはこちらから受け付けております!
========================================
アクセス: 東急東横線、大井町線 自由が丘駅、徒歩3分
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−15
SPACE C2 EAST 2 階
営業時間: 10:00~22:00
定休日 なし
HP :https://nayutas.net/school/jiyugaoka/
LINEも是非お友達登録してくださいね♪
========================================
ボイトレならナユタス自由が丘校
ボイストレーニングならナユタス自由が丘校
ダンスレッスンならナユタス自由が丘校
マンツーマンレッスンならナユタス自由が丘校
世田谷区・目黒区でボイトレするならナユタス自由が丘校
都立大学でボイトレするならナユタス自由が丘校
田園調布でボイトレするならナユタス自由が丘校
九品仏でボイトレするならナユタス自由が丘校
尾山台でボイトレするならナユタス自由が丘校
学芸大学でボイトレするならナユタス自由が丘校
HIPHOPダンスならナユタス自由が丘校
K-POPダンスならナユタス自由が丘校
ジャズダンスならナユタス自由が丘校