ブログ
ボイストレーニングコース

【ナユタス自由が丘校】裏拍子をつかもう!初心者におすすめの練習曲3選👏🏻

こんにちは!ナユタス自由が丘校 ボイストレーナーのサラです🏋️

前回の記事で「裏拍子を感じて歌う練習法」についてご紹介しました。今回はその続きとして、初心者でも裏拍子を分かりやすく体感できる曲を3つご紹介します。難しい専門用語や理論ではなく、実際に歌ったり体を動かしながら練習できる曲を選びました。

 

1. 星野源「恋」

社会現象になった「恋ダンス」で有名な曲。リズムが軽快で、裏拍に合わせて手を叩いたり体を揺らすと一気にグルーヴが出ます。特にサビの「君の中にあるもの」から始まるフレーズは、裏を感じながら歌うと踊りたくなる感覚がつかみやすいです。初心者でも裏拍のノリを楽しめる代表曲です。

 

2. Perfume「チョコレイト・ディスコ」

一見テクノで難しそうに感じるかもしれませんが、実は裏拍を練習するのにとても分かりやすい曲です。一定のリズムの中に「チョコレイト・ディスコ」と繰り返すフレーズがあり、言葉を裏に乗せる練習に最適。サビで体を左右に揺らしながら歌うと、自然と裏のリズムに乗れるようになります。

 

3. Stevie Wonder「Sir Duke」

洋楽から1曲ご紹介。イントロからリズムがはっきりしていて、裏拍に手拍子を入れるだけで音楽がぐんと生き生きしてくる名曲です。歌詞が難しい場合は、最初は「パッパッパ」と裏に声をのせるだけでもOK。世界的スタンダードなので、楽しみながら裏拍を練習できます。

 

まとめ

裏拍を感じられるようになると、歌が一気に立体的になり、おしゃれな雰囲気が出ます。今回紹介した3曲は、初心者でも楽しみながらリズム感を養えるラインナップです。

ぜひ好きな曲を選んで、裏拍に合わせて手拍子を打ったり、体を揺らしながら歌ってみてください。リズムに乗る楽しさが実感できるはずです!

 

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

東横線・大井町線でマンツーマンの
ボイトレスクールとダンススクールいえば
ナユタス自由が丘校🎤
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫☺️
あなたもナユタス自由が丘校で
『苦手を好きに、好きを得意に』
今なら体験レッスン無料❣️
通常体験レッスン6,600円が無料に✨
さらに、、
体験レッスン当日にご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料‼️🥹
体験のお申し込みはこちらから受け付けております!
========================================
アクセス: 東急東横線、大井町線 自由が丘駅、徒歩3分
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2丁目14−15
SPACE C2 EAST 2 階
営業時間: 10:00~22:00
定休日 なし

HP :https://nayutas.net/school/jiyugaoka/
LINEも是非お友達登録してくださいね♪
https://lin.ee/HaJ2o7K
========================================
ボイトレならナユタス自由が丘校
ボイストレーニングならナユタス自由が丘校
ダンスレッスンならナユタス自由が丘校
マンツーマンレッスンならナユタス自由が丘校
世田谷区・目黒区でボイトレするならナユタス自由が丘校
都立大学でボイトレするならナユタス自由が丘校
田園調布でボイトレするならナユタス自由が丘校
九品仏でボイトレするならナユタス自由が丘校
尾山台でボイトレするならナユタス自由が丘校
学芸大学でボイトレするならナユタス自由が丘校
HIPHOPダンスならナユタス自由が丘校
K-POPダンスならナユタス自由が丘校
ジャズダンスならナユタス自由が丘校