皆さまこんにちは。
鹿児島市で開校予定のボイトレとダンスのスクール、NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校です。
ダンスを始めるとき、最初に迷うのが「どんなシューズを選べばいいの?」という所👟❓
ダンスシューズは動きやすさだけでなく、安全性やモチベーションにも関わる大切なアイテムです。
今回のブログでは、選ぶべきシューズのポイントをご紹介します💁
ジャンルに合ったシューズを選びましょう。
シューズはジャンルごとに、それぞれに適した形状や素材があります。
ヒップホップであればクッション性・グリップ力を重視したスニーカータイプが基本です👌
またジャズであれば軽量なソフトレザーまたはキャンバス素材のシューズを用います。
バレエなら足にフィットする、繊細な動作向けの専用のスリッパ。
足全体で踊る場合は「バレエスリッパ」、つま先で踊る用途の「トウシューズ」と二種類あります。
また、サイズ感も非常に重要です😀
合わないシューズでは踊りにくいのみならず、転倒、ケガに繋がってしまうことも。
足にぴったりフィットし、長時間履いても疲れにくいものを選びましょう🌟
初心者におすすめのシューズ
ダンスには興味があるけれど、実際習うのは初めて。
そんな初心者の方には、ソール(靴底)の柔らかいタイプがおすすめです😉
靴底が柔らかければ床の感触もよく伝わり、💫ターンやステップをしやすく、足の動きも邪魔しません🙆
見た目もモチベーションが上がる要素なので、好きな色やデザインもまた選ぶ要素の一つ。
👟ダンスシューズは、単なる「靴」ではなく、自分の身体表現を支えるパートナー。
鹿児島市にも靴の専門店は数多くあります。買い物のついでに立ち寄るのも良いでしょう。
迷ったときは、専門店での試着やインストラクターのアドバイスを活用するのも方法です👍
まとめ
ダンスを行う上でも、シューズの選択は大切な要素です。
また踊りたいダンスによっても最適な条件は様々。学びたい方向に合わせて選ぶと良いでしょう。
鹿児島市のボイトレ、ダンススクールNAYUTAS鹿児島中央校も、ダンスを始める環境づくりをサポートいたします😉
ダンス・ボイトレ講師、募集中です。
NAYUTAS鹿児島中央校ではダンス、ボイストレーニングの指導に情熱を持つ講師を募集しています。
初心者からプロ志望の方まで、幅広い層を対象にしたレッスンを行っています。
【募集内容】
📍職種:ダンス講師・ボイトレ講師
📍勤務地:〒890-0046 鹿児島県 鹿児島市 西田2丁目28-8 第11川北ビル6階
📍勤務時間・報酬:1レッスン(60分):1,560円
【求める人物像】
・ダンス・ボイトレ経験がある方
・教えることが好きで、明るくコミュニケーションが取れる方
・生徒一人ひとりに寄り添った指導ができる方
【応募方法】
以下のQRコードを読み取り、【講師採用エントリー】とお送りください。