ブログ
ダンスコース

【NAYUTAS鹿児島中央校】快適に踊るためのダンストレーニングウェアの選び方

皆さまこんにちは。

鹿児島市で開校予定のボイトレダンスのスクール、NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校です。

💃ダンスを始めたばかりの方も、長年踊り続けている方も。

意外と見落としがちなのが「トレーニングウェア」の選び方です👚

動きやすさはもちろん、気分を上げるスタイルや、怪我を予防するための工夫もとても大切です。

今回は快適に踊るためのダンストレーニングウェアの選び方と、おすすめのアイテムを紹介します💁

 

一番大切なのは「動きやすさ」

ジャンプ、ターン、フロアムーブなど、ダンスにはさまざまな動きがあります。

そのため、ウェアには以下の特徴が求められます。

まずは伸縮性のある素材のウェア。ポリエステルやナイロンなどの伸縮性のある生地がおすすめです。

次に、サイズはあまりフィットし過ぎないものが良いでしょう🙆

体にぴったりすぎると動きにくく、逆にブカブカすぎると引っかかって危険です。

そして通気性や吸汗性も大切です。

💦長時間の練習で汗をかいても快適さを保てるものを選びましょう😉

 

スタイルにもこだわって、モチベーションUP!

ダンストレーニングウェアはモチベーションアップのための見た目も大切です。

鏡に映る自分の姿が気に入っていると、それだけでテンションが上がります。

以下のようなポイントに注目してみましょう👇

  • カラー選び:気分を上げたい日はビビッドカラー、集中したい日はモノトーンなど、自分のテンションに合わせて色を選ぶのも◎。

  • レイヤードスタイル:タンクトップ×メッシュTシャツ、レギンス×ショートパンツなどの重ね着でおしゃれ度アップ。

  • ブランドミックス:スポーツブランドやダンス専門ブランドをミックスすると個性が出せます。

 

シューズとアクセサリーも重要

ウェアだけでなく、シューズ選びも重要です👟

室内履きのスニーカーやジャズシューズなど、スタイルに合ったものを準備しましょう。

また、髪をしっかりまとめるヘアバンドや、汗を拭くためのタオルもあると便利です👟

まとめ

ダンストレーニングウェアは、動きやすさと自分らしさを両立できるものを選ぶのがポイントです📌

お気に入りのウェアを見つければ、毎日の練習ももっと楽しくなります✨✨

鹿児島市のボイトレ、ダンストレーニングのNAYUTAS鹿児島中央校。

本校でも、日々楽しくなるレッスンに取り組めるよう環境づくりに励んでいきます。

鹿児島中央駅から徒歩圏内の駅チカで、一緒に学んで行きましょう👍

 


ダンス・ボイトレ講師、募集中です。

NAYUTAS鹿児島中央校ではダンス、ボイストレーニングの指導に情熱を持つ講師を募集しています。
初心者からプロ志望の方まで、幅広い層を対象にしたレッスンを行っています。

【募集内容】

📍職種:ダンス講師・ボイトレ講師
📍勤務地:〒890-0046 鹿児島県 鹿児島市 西田2丁目28-8 第11川北ビル6階
📍勤務時間・報酬:1レッスン(60分):1,560円

【求める人物像】

・ダンス・ボイトレ経験がある方
・教えることが好きで、明るくコミュニケーションが取れる方
・生徒一人ひとりに寄り添った指導ができる方

【応募方法】

以下のQRコードを読み取り、【講師採用エントリー】とお送りください。