皆さまこんにちは。
鹿児島市で開校予定のボイトレとダンスのスクール、NAYUTAS(ナユタス)鹿児島中央校です。
「ボイトレを始めたいけど、時間がない…」
「レッスンに通う余裕もないし、自宅でこっそり練習したい」
そんなあなたにおすすめなのが、⏰スキマ時間を活用した自宅ボイトレです🏠
特別な機材や広いスペースがなくても大丈夫。
1日数分からできる簡単なトレーニングで、確実に声は変わっていきます👍
日常のちょっとした時間を使ってできる、実践的なボイトレ方法をご紹介します。
🏠自宅ボイトレのメリットとは?
自宅でのボイトレは、何より自由に、自分のペースでできるのが魅力です。
通勤前、休みの合間、寝る前など。ほんの数分の時間だけでも有効に使えます。
「誰かに聞かれるのが恥ずかしい…」という方も、自宅なら安心😃
小声でも効果のあるトレーニングも多く、🏢マンションやアパートでも工夫次第で可能です🙆
⏳スキマ時間におすすめ!基本のトレーニング5選
では、家でのボイストレーニングはどんなものがあるでしょうか❓
たった数分間で簡単に出来る自宅ボイトレの方法を、ご紹介いたします。
① リップロール
👄唇を「プルプルプル」と震わせながら音階をなぞるトレーニングです。
ウォームアップとして最適なリップロール、息のコントロール力もアップします。
小声でもOKで、音階も上下させることも心掛けると良いでしょう👍
② ハミング
ハミングは声を響かせる感覚を掴むのにぴったり。
「ンン〜」と優しくハミング🎵 鼻歌をするように、鼻の奥が震えるよう意識しましょう。
鼻腔共鳴を意識することで、通る声に近づきます📢
③ 声帯閉鎖のトレーニング
しっかりと声帯を閉じることで、芯のある声になります。
息を短く止めながら、「あっ、あっ、あっ」と短くクリアな発声を繰り返してみましょう。
息漏れがせずに、はっきりと声が出せていれば完璧です💯
④ ロングトーン
声の安定性を高め、ブレない発声を目指すならロングトーンを試しましょう😉
深く息を吸って「あー」と一定の音を出し、できるだけ長くキープ。
自然と声の安定が身に付きます。
⑤ 読み上げボイトレ
歌わなくても問題ありません!
📕好きな本や新聞など、文章を音読することもボイストレーニングになります。
続ければ滑舌や声の表現力が向上し、録音して聞き返すとさらに効果的です🔊👂
📌ポイントと注意点
ポイントや注意点としては、通常のボイストレーニングと変わりません。
練習には無理が禁物。疲れを感じたり、喉に負担があればすぐに休みましょう😴
そして姿勢も大切な要素です。背筋を伸ばすと呼吸や声も安定しやすくなります。
スケジュールを立てるときには、継続が出来る形がおすすめです。
1日1メニューでも大丈夫。ひとつだけでも毎日続けることが大切です。
週ごとにボイスメモで記録することで、以前の自分と比べることも出来て上達が実感できます✨✨
まとめ 声の変化を楽しもう!
「時間がないから練習できない」というのはもったいない😣
たった数分の積み重ねが、半年後や1年後の「声の自信」につながります。
最初は小さな変化でも、ちょっと声出しやすくなったかもと感じられたら、成長の証です。
ぜひ、自宅でのスキマ時間を活用したボイトレも試してみましょう💪
📣 無料体験レッスン、受付中!
NAYUTAS鹿児島中央校の無料体験レッスン、受け付けております。
鹿児島中央駅から徒歩一分👟
マンツーマンでダンス、ボイストレーニングを受けたい方はぜひお申込みください💁
ダンス・ボイトレ講師、募集中です。
NAYUTAS鹿児島中央校ではダンス、ボイストレーニングの指導に情熱を持つ講師を募集しています。
初心者からプロ志望の方まで、幅広い層を対象にしたレッスンを行っています。
【募集内容】
📍職種:ダンス講師・ボイトレ講師
📍勤務地:〒890-0046 鹿児島県 鹿児島市 西田2丁目28-8 第11川北ビル6階
📍勤務時間・報酬:1レッスン(60分):1,560円
【求める人物像】
・ダンス・ボイトレ経験がある方
・教えることが好きで、明るくコミュニケーションが取れる方
・生徒一人ひとりに寄り添った指導ができる方
【応募方法】
以下のQRコードを読み取り、【講師採用エントリー】とお送りください。