ブログ
ボイストレーニングコース

【NAYUTAS鹿児島中央校】夏休みは宝山ホールへ! 家族で楽しむ「鹿児島県文化振興財団体験フェア2025」徹底ガイド ☀️👨‍👩‍👧‍👦

夏休み、どこに行こうか悩んでいませんか?🤔 令和7年8月23日(土)・24日(日)の2日間、鹿児島市にある宝山ホールで、子どもから大人まで楽しめる文化体験イベントが開催されます!✨ その名も「みて きいて あそぼう! 鹿児島県文化振興財団体験フェア2025」今回は、このイベントの魅力をたっぷりとお伝えします。

みて きいて あそぼう!鹿児島県文化振興財団体験フェア2025

入場無料! 5つの文化施設がタッグを組んだ夢のイベント 🆓🤝

このフェア最大の魅力は、なんといっても入場料が無料であること 。主催は、宝山ホール、みやまコンセール、霧島アートの森、上野原縄文の森、埋蔵文化財調査センターといった、県内5つの文化施設 です。普段はそれぞれの場所にある施設が、一堂に会して特別なプログラムを用意してくれています。

ただし、一部の体験コーナーでは材料費が必要な場合があるのでご注意を。⚠️ たとえば、「お絵かき土器」は300円、「どんぐりアート」は100円と、お手軽な価格で本格的な体験ができますよ 💰

「見て、聞いて、遊ぶ」多彩なプログラム 👀👂🎨

イベントのテーマ「みて きいて あそぼう!」の通り、参加型プログラムが満載です。

  • 「聞いて」楽しむミニミニ・コンサート 🎶開催期間中、毎日2回ミニミニ・コンサートが開催されます 23日(土)は津軽三味線、24日(日)はフルートとピアノによる演奏が楽しめます 。日本の伝統音楽と西洋のクラシックを聴き比べできる、贅沢な時間ですね。🎻🎹
  • 「遊んで」学ぶアートと縄文文化 🎨🏺アート体験では、霧島アートの森オリジナルうちわ作りや、ぬりえコーナーが登場 。さらに、上野原縄文の森からは、300円でオリジナルの模様を描ける「お絵かき土器」や、100円の「どんぐりアート」など、縄文時代にタイムスリップしたようなユニークな体験が待っています 。
  • 特別な体験は事前予約を! 📝🗓️一部の特別プログラムは、事前予約が必要です 。埋蔵文化財調査センターによる「考古学講座」や、普段は入れないホールの裏側を探検できる「宝山ホール探検隊!」など、専門家から直接学べる貴重なチャンスです 。7月26日(土)午前10時から応募が開始されるので、忘れずにチェックしましょう 。✅

一歩踏み出してみませんか?

「歌やダンスをやってみたいけど、何から始めたらいいかわからない…」

そんなあなたは、ぜひ一度、本校の体験レッスンに参加してみてください。経験豊富な講師が、あなたの「好き」を「得意」に変えるお手伝いをします。

ボイトレやダンスを学ぶことは、ただ技術を身につけるだけではありません。

自分に自信を持てるようになったり、仲間と一緒に一つのものを作り上げる喜びを知ったり、あなたの人生を豊かにしてくれるはずです。

いつか、鹿児島のステージで輝く日が来るかもしれません。

その一歩を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?

 


参考サイト 🔗

無料体験レッスン、受付中!

NAYUTAS鹿児島中央校の無料体験レッスン、受け付けております。

鹿児島中央駅から徒歩一分

マンツーマンでダンス、ボイストレーニングを受けたい方はぜひお申込みください

[体験レッスン申し込みはこちら]

ダンス・ボイトレ講師、募集中です。

NAYUTAS鹿児島中央校ではダンス、ボイストレーニングの指導に情熱を持つ講師を募集しています。
初心者からプロ志望の方まで、幅広い層を対象にしたレッスンを行っています。

【募集内容】

職種:ダンス講師・ボイトレ講師
勤務地:〒890-0046 鹿児島県 鹿児島市 西田2丁目28-8 第11川北ビル6階
勤務時間・報酬:1レッスン(60分):1,560円

【求める人物像】

・ダンス・ボイトレ経験がある方
・教えることが好きで、明るくコミュニケーションが取れる方
・生徒一人ひとりに寄り添った指導ができる方

【応募方法】
以下のリンクを読み取り、LINEより【講師採用エントリー】とお送りください。
https://lin.ee/tZk4GDO