ブログ
ボイストレーニングコース

家でもできる!1日5分のボイトレ習慣で声を鍛えよう

こんにちは!ナユタス鹿児島中央校です🎶

「ボイトレって、毎日時間をかけないと効果が出ないのでは?」と思っていませんか?💭
実は、1日たった5分の習慣でも、声は確実に変わっていくんです✨
今日は、鹿児島・鹿児島中央校でもおすすめしている、**“おうちでできる簡単ボイトレ習慣”**をご紹介します🎤

🌟 ① 朝の「ハミング」で声を目覚めさせよう

朝はまだ声帯が起きていない状態。無理に発声すると喉を痛める原因にも💦
そんなときは「ん〜♪」と軽くハミングでスタートしましょう!
鼻に響かせるようにすると、自然に共鳴が整い、声がスムーズに出るようになります✨
鹿児島中央校のレッスンでも、ハミング練習は“声のウォーミングアップ”として大人気です🎵

🌈 ② お風呂で「リップロール」

「ブルルル〜」と唇を震わせるリップロールは、息と声のバランスを整える効果があります🌬
お風呂の蒸気は喉を保湿してくれるので、ボイトレに最適な環境なんです!🛁
リラックスした状態で1分ほど続けるだけでも、喉が柔らかくなり発声がラクに😊
鹿児島の生徒さんからも「お風呂リップロールで高音が出やすくなった!」という声がたくさん届いています🎶

🔥 ③ 寝る前の「腹式呼吸チェック」

仰向けに寝て、お腹に手を置いて呼吸してみましょう。
胸ではなくお腹が上下していれば、正しい腹式呼吸ができています!💪
発声の基礎は「呼吸」にあります。毎晩5分、腹式呼吸を意識するだけで、翌日の発声がぐっと安定します🌟

🎶 続けるコツは「ながらボイトレ」!

歯磨きのあとにハミング、入浴中にリップロール、寝る前に腹式呼吸。
このように“生活の一部”に取り入れることで、自然と継続できるようになります✨
鹿児島中央校の講師も、「短くても毎日続けることが一番大事!」と口をそろえて言っています😊

📣 ナユタス鹿児島中央校で声の変化を実感しよう!
鹿児島・鹿児島中央校では、プロ講師が一人ひとりの声質や目標に合わせて、最適なトレーニング方法を提案しています🎵
「高音が出ない」「声が細い」「もっと通る声になりたい」そんなお悩みを持つ方は、ぜひ一度体験してみてください✨

🌸【無料体験レッスン受付中】🌸

あなたの声をもっと魅力的にする第一歩を、ナユタス鹿児島中央校で踏み出しませんか?😊
🌟 ナユタス鹿児島中央校の無料体験レッスンはこちら
https://nayutas.net/trial/?school_select=kagoshimachuo

#ナユタス鹿児島中央校 #鹿児島ボイトレ #鹿児島中央 #ボイトレ初心者 #声磨き #発声練習 #おうちボイトレ #リップロール #腹式呼吸 #無料体験レッスン受付中